744409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

筆文字で魂の一行詩!~寝言堂@筆文字一行詩人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

寝言堂

寝言堂

フリーページ

カテゴリ

2006.02.14
XML
カテゴリ:一行詩
「言った3」
post028s.JPG
↑クリックで大きな画像をご覧いただけます。

↓責められた方、クリックをお願いします
バナー
人気ブログランキングの投票です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.07 20:58:39
コメント(19) | コメントを書く
[一行詩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


それは・・・   オルフェ125 さん
ただめんどくさかったから
つい、言っちゃったんですよねー。

ってこと、多いですわ!(笑) (2006.02.14 21:43:23)

Re:それは・・・(02/14)   negotodou さん
オルフェ125さん
いや~、私自身も反省ですね。何でもいいって言っときながら、「何、これ?」って思っちゃいますもん(笑) (2006.02.14 21:47:27)

Re:言った3(02/14)   aamonndo さん
あ~毎日の食事~。「なに、これ!」
  なにがいい?って、
    聞く方もいけないんですけどね。(笑)で、私の胸の中 (2006.02.14 22:00:01)

Re[1]:言った3(02/14)   negotodou さん
aamonndoさん
やっぱり、毎日の食事でありますか!これからは、何かはっきりさせるように気をつけます(笑) (2006.02.14 22:06:04)

楽しんでいます   華文字 さん
いつも言っている言葉を、こうしてあらためて
見てみると面白いものですね。 (2006.02.15 00:17:20)

(*´Д`)まったくぅ、   ira さん
「え~‥!」って言うよね。食事できあがってから。
さしもの夫もこの頃は学習してるらしくて無言の抵抗を謀るも
しらんぷりを決め込んで、してやったり。
ケケケ(¨▽¨)゛ (2006.02.15 00:19:13)

ははは・・・   GOGO58 さん
「言った」シリーズ大好きです!
私も若いころは良く「何でもいいよ」といいながら、「え~!それは・・・」と言ったもんです。
社交辞令?の一種ですか・・・  (2006.02.15 09:01:10)

Re:楽しんでいます(02/14)   negotodou さん
華文字さん
ありがとうございます。そういう何気ない一言が心に残ることがあり、字にしてみると、結構発見があったりするんです。「なんだよ、普通じゃん」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんけど、私はこういうの好きですね。 (2006.02.15 15:06:30)

Re:(*´Д`)まったくぅ、(02/14)   negotodou さん
iraさん
「すみません」私も気をつけます。優柔不断なもので。 (2006.02.15 15:07:00)

Re:ははは・・・(02/14)   negotodou さん
GOGO58さん
そうなんですよ、「えー」って思いますよね。こっちの気持ちを汲んでくれよ、みたいな。わがままなんでしょうけど(笑) (2006.02.15 15:09:11)

ひどい。   alysha54 さん
「なんでもいい」って一番困るんですよね(;_;)
それでも、ちゃんと考えて出したのに・・・。
その反応、ひど過ぎやしませんか?ってことよくあります。
人の努力何だと思ってるんですかね(>_<)

(2006.02.15 17:34:32)

Re:ひどい。(02/14)   negotodou さん
alysha54さん
怒ってらっしゃいますね。
確かに「何でもいい」って一番こまりますよね。
反省します(笑) (2006.02.15 17:43:14)

こういう時   solide さん
関西弁は いいかもしれませんね
ちょっと 心持ち優しくなるかも。
「何でも ええって ゆうたやん」と
なるのかな?
責められてるのに変わりありませんが・・・ (2006.02.15 19:40:31)

Re:こういう時(02/14)   negotodou さん
solideさん
そうですね。
関西弁、なんかあったかい感じがしますよね。
私の友人にも関西弁をしゃべる人がいるんですが、
憎めないですね。 (2006.02.15 19:46:14)

Re:言った3(02/14)   恋歌。 さん
ご訪問&コメントありがとうございました^^
私もよく言ってしまいます。「何でもいい」って。
反省で~す^^; (2006.02.15 19:55:57)

それから・・   恋歌。 さん
ポチッ・・τ(^^ ) しました^^ (2006.02.15 19:58:09)

食事のとき   きぃ575 さん
これは、私が旦那によく思われてる事だと思うのですが、よく食事に行くとき、食べたい物が思い浮かばなくって、「なんでもいいよ」って言ってしまう事があります。でもいざ行った所があまり食べたくないメニューの店の時、ついつい、えーっって言っちゃいます。ごめんなさいm(_ _;)m (2006.02.15 20:10:53)

Re:それから・・(02/14)   negotodou さん
恋歌。さん
ポチッ、ありがとうございました。(笑) (2006.02.15 20:40:59)

Re:食事のとき(02/14)   negotodou さん
きぃ575さん
やっぱり「食事」関係ですね。みんな経験あるんですね。私も「何でもいい」といってきた人たちにごめんなさい、です。 (2006.02.15 20:42:18)

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.