141679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元野良猫モッセとツッセ,ラッテ&。 ~初代は“腎不全”2代目は“心筋症”~

元野良猫モッセとツッセ,ラッテ&。 ~初代は“腎不全”2代目は“心筋症”~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.10.08
XML
カテゴリ:猫 日常
Mosse☆PaPa下ごしらえ中のお肉♪
明後日あたりには燻製です。豚肉はベーコンに、牛肉はレアっぽく仕上げ(予定)です。明日は雨と予報…
早く雨が上がりますように~

モッセ家は主にお肉と小ぶりな魚やホタテとか玉子を燻します。ウズラの玉子を燻製した時は美味しくて沢山食べてしまいましたが女性は玉子を食べる量に要注意らしいので、あまり美味しいのはヤバイです。

特に秋はスモークサーモンをする季節ではあるけれどスモークサーモンはなかなか難しい。ご近所のスモーカー(タバコではないの)さんはとてもお上手にお造りになります。以前伺ったところサーモンも「落札&おとりよせ」だそう。「全然違いますよ、やっぱり素材です」とアツく語ったご近所さん、趣味はプロセスも愉しみなのでしょう。とてもよく分かります。男性には凝る人が多いような気がします。

今回、M☆Pがレッツサーモンにならずに実は少しホッとしたMosse☆Mamaでした。

普段のおつまみには手軽に中華鍋などでチーズやナッツ、かまぼこや焼いたけど残してしまった魚の干物などを軽くスモーク。チップがなくても「お茶の葉」でできます。燻製料理のお店で燻した「醤油」が出て来たときは香りに驚きましたが、そういうのも気分が変わっていいかも知れないですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.08 12:29:12
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.