169463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本と子育てとFXと

本と子育てとFXと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

千年猫

千年猫

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:FXの説明です。その4(01/08) what does generic cialis look likebuy c…
http://viagravonline.com/@ Re:FXの説明です。その4(01/08) quem tem taquicardia pode tomar viagra…
太郎イモ@ 相互リンクのお願い こんにちは太郎イモと申します。 貴サ…
千年猫@ Re[1]:EUR軟調(05/10) binboupapaさん。お久どす。 コンスタ…
binboupapa@ Re:EUR軟調(05/10) コンスタントの投稿・・・まいったね~・…

Freepage List

Headline News

Favorite Blog

ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ちいたん日記と読書… cats momさん
2007.01.05
XML
カテゴリ:子育て
私の年末年始の仕事が終わり、昨日4日はやっと私のお正月でした。

が、休みを待っていたのは私よりも息子だったのですね。
クリスマスからお正月にかけて貯まったお金で、なにやら買いたいおもちゃがあるらしい。

3ヶ月くらい前に、4年生の友達に教えられて、親に無断でおもちゃを買ってきた事があり、その時はこっぴどく怒りましたので、私と一緒に買いに行って、私が許可した物しか買ってはいけない事になってます。

まず、お金のある限り欲しい物を買い込もうとしたので、それは不許可!
1つに絞らせると、悩みに悩んで、結局1番欲しいウルトラマンメビウスの基地=フェニックスネストが売り切れなので、改めて探す事にしました。

私が息子と同じ頃には、何はなくともプラモデルだったなあ。サンダーバードシリーズのプラモデルを、順番に買っていたと思います。

ところで、おもちゃは買わなかったけど、一輪車を買ってきました。
小学校には玄関の所に沢山用意されているんですよね。もう少し学年が上がると、授業でも教えてくれるらしいんですが、息子はもう、やりたいらしい。
NHKの「天才てれびくん」の中で「天てれ一輪車部」というコーナーがあって、それにも触発された模様。

早速、昨日自宅前にある公園(とっても広い!)で練習して、もう、ジャングルジムにつかまりながら1周できるようになってます。(私も真似したけど1歩も進めなかった…)
子供ってすごいですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.05 11:24:37
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.