447213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

コメント新着

 京師美佳アメブロ転送用@ Re:2017年もダメダメ始まり~(01/27) 今年もお世話になりました^^ また来年も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

楽天カード

2006年05月14日
XML
カテゴリ:にゃん話
母の目眩は、確かに薬で抑えられてる様なんですが、その薬を飲むと頭がホワ~ンとしてしまって、何もする気になれないそうな。

なので、次に父が大病院に行くときに(父は大腸ガン経験者なので、月一で病院に行ってます)、一緒に行って、診て貰う事になりましたOK

ストレスからのだとは思うのですが、目眩と吐き気は、稀に脳梗塞の初期症状でもあるからね。


しかし、母のストレスの元は…、一緒に暮らしている父方の祖母だと思われる。
もう91才にもなるのだが、ボケ始めてきて、母を泥棒扱いする様になったのだどくろ

自分で押し入れをかき回しては、何処に何を入れたか忘れてる癖に (何せ自分が捨てたものも、忘れてる位だし)、母が盗ったと云ってやまない。

しかも、父に云うと怒られるからと、母が1人の時ばかり狙って喚くと云う…(怒)
挙げ句に親戚中に触れ回っているらしいし。


元々折り合いは余り良くは無かったが、祖母も離れ(きのぴたとは別の!)に住んでいるし、母は勤めをしていたから、そんなには顔を合わさずに済んでいたのです。

が、母がパートを辞めて、家に居るようになったとたんに、この騒ぎいなずま
母屋に入りづらいのが嫌なのか、単に根性悪なのか。
いや両方だな、絶対 (-“- )

え?、きのぴたは、折り合い悪いなんてモノじゃないですから(笑)

家のばーさんは、猫を苛めるヤツなので、ケンカが絶えないですよNG
石は投げるわ、箒を持って追いかけ回すわ (ま、猫の方が早いけど)、ご飯あげてるのに邪魔しに来るわで、顔を合わせば怒鳴り合ってます(メ-_-)

外猫や保護猫で、ばーさんに苛められなかった猫は居ないんだものどくろ
今だって、ショーちゃんも含め、ばーさんの足音が聞こえるとダッシュで逃げてますから、猫。

家でばーさんと話をするのは、現在では父だけです。(祖父は亡くなってますので)
実の子供だって、滅多に寄りつかないしなー。皆近場に住んでるのに。

家のばーさんを見てると、ああなってまで長生きはしたくないとか思うですよ、マジで。

そんな家庭環境なモノで、母がストレス溜めこんでるのは良~く分かるです。
なのでなるだけ車外に連れて行ってますが、紋次が居るから、そうそう遠出は出来ないし…。

取りあえず、検査しても異常が無ければ良いですな。
ふっ、でもきのぴただったら、とっくに血管ブチ切れてるだろーなー(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月16日 10時50分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[にゃん話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.