222265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分の気持ちを大切に

自分の気持ちを大切に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ねこじゃらし0714

ねこじゃらし0714

Freepage List

Rakuten Card

Comments

ねこじゃらし0714@ ジュンさんへ ジュンさん、こんばんは。 >牛舎の一日…
ジュン@ Re:水彩連盟展の絵(04/09) ねこじゃらしさん、こんばんは。 牛舎の…
ねこじゃらし0714@ ジュンさんへ ジュンさん、こんばんは。 >最終日の14…
ジュン@ Re:水彩連盟展の絵(04/09) ねこじゃらしさん、こんばんは。 拝見し…
ねこじゃらし0714@ 水彩画人 俊介さんへ 水彩画人 俊介さん、こんばんは。 >ア…
2006.02.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  
  大正池-3

 これは、昨日言っていた上高地(大正池)のスケッチ2です。2泊3日で行ったのですが、大正池をほぼ2日で数枚描いていました。「初めての風景画」シリーズです。

 「2003.8.29.午前晴れ、上高地を去る日が晴れ!空に雲があるが、気持ちよいくらいの晴れ。昨日の午後の雨の影響でもやが立ち込めていて山の色が面白い。でも、刻々と変わっていくので大変。水面の色が魅力的だが、刻々と変わっていく。」

 これはスケッチの裏に記録したその時の様子です。世良先生に言われて書いたのです。その時の情景・気持ちが伝わってきます。書いていてよかったと今思います。最近は書いていないなあ。反省。


 さて、昨日今日と晴れで、暖かく気持ちがよかったです。まだ寒さは戻ってくるのでしょうが、確実に春に向かっているようです。いろんな芽がほころび始めています。

 2日とも用事があって神戸へ。

 昨日は、新しい額とマットを購入。そこに絵を入れて、眺めていこうと思います。一つは勉強のため、もう一つは、ぼんやりとするように。

 今日は、病院と美容院へ(しゃれではありませんよ)。私が美容院で髪をカットしてもらうようになったのも、この絵を描いた年、神戸に入院をした時からです。それ以来、美容院が気に入っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.23 21:49:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.