2825676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-

中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

中之島タキシード

中之島タキシード

サイド自由欄

nakanoshima_catをフォローしましょう

中之島タキシード&秘書
Twitterはこちらから↓

@nakanoshima_cat

pen-line04.gif

☆ブログランキング参加中!
ポチッと応援お願いします!

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

 人気ブログランキングへ


pen-line04.gif

☆「猫の部屋」の仲間たちのことを
ご紹介していただきました。
本当にありがとうございました。


pen-line04.gif

関西テレビ「スーパーニュースアンカー」

2010年11月19日放送 関西テレビ
◎スーパーニュースアンカー

2010年3月10日放送 関西テレビ
◎スーパーニュースアンカー

pen-line04.gif

読売テレビ「かんさい情報ネットten」

2010年3月3日放送 読売テレビ
◎かんさい情報ネットten!

pen-line04.gif

産経新聞

2010年4月2日 産経新聞朝刊
◎中之島のネコ避難所 大阪市が設置期間延長

2010年3月3日 産経新聞朝刊
◎中之島の捨てネコどこへ
保護施設の市有地 月末で使用期限

pen-line04.gif

朝日新聞

2009年12月26日 朝日新聞夕刊
◎野良猫保護作戦 54匹に飼い主 
大阪・中之島公園


pen-line04.gif

ペティオマガジンvol.45

「ペティオマガジン vol.45」
◎いのちの物語 第二回
中之島公園猫対策協議会
~猫を巡る救出劇で生まれた公民協働のカタチ。~

pen-line04.gif

COMVO8月号

「COMVO 8月号 vol.148」
◎週末3時間の過ごし方
ボランティアスタイルDAY
~猫と共に過ごし、街の動物愛護を考える~

pen-line04.gif

プラスミノ8月号

「+LUMINO 8月号」
◎この夏チャレンジ!
 初めてのボランティア
~中之島公園猫保護活動ボランティア~

pen-line04.gif

>うちの猫のキモチがわかる本vol.27

「うちの猫のキモチがわかる本 
Vol.27」
◎今そこにある 野良猫問題
~各地の取り組み・大阪~

pen-line04.gif

猫ふんじゃったなFREE PAPER VOL.1

「猫ふんじゃったなFREE PAPER Vol.1」
◎ノラ猫のためのblog~
中之島公園の猫たち~

pen-line04.gif

Volo 2011年4月号

「市民活動情報誌 ウォロ(Volo)
2011年4月号」
◎特集~公園の野良猫保護活動がもたらしたもの~
野良猫をめぐる公民協働


Volo 2008年7月号

「市民活動情報誌 ウォロ(Volo)
2007年7月号」
◎公民協働による犬猫救出大作戦~
中之島公園猫対策協議会の動き~

pen-line04.gif

THEペット法塾 動物法ニュース 32号

THEペット法塾
「動物法ニュース 32号」
◎特集 野良ねこ問題
大阪・中之島公園から始まる公民協働の猫対策活動
~中之島公園猫対策協議会~

pen-line04.gif



「猫びより 2016年9月号 No.89」
◎”好き”を生かして!中之島公園のお当番さん
よろしかったらこちらもご覧ください。



「猫びより 2012年5月号 No.63」
◎大阪・中之島公園の猫ボランティア
よろしかったらこちらもご覧ください。

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「いのちつないだワンニャン写真コンテスト」
いのちつないだワンニャン写真コンテスト

中之島タキシード第二秘書応募作品
「ふぁぁぁぁぁ~」
2010年 耳先カット猫部門で佳作入賞しました。

pen-line04.gif

「環境大臣賞どうぶつからの感謝状」

「大阪市公園ねこ適正管理推進
サポーター制度事業市民協働体」として
2011年 「環境大臣賞」を受賞しました。

pen-line04.gif
pen-line04.gif


☆「Special Thanks!」

大阪市市政

大阪市建設局

大阪市ゆとりとみどり振興局

大阪市健康局


pen-line04.gif
pen-line04.gif

アニマルレフージ関西-ARK-

関西動物友の会

犬猫救済の輪

城ヶ島に生きる野良猫たち

社会福祉法人大阪ボランティア協会

公益財団法人どうぶつ基金

点猫blog

ねこおたぶろぐ

おおさかねこネット

ねこ☆にゃらーず

犬猫ヒトの共存を夢見て

市民社会と猫ボランティア

かりぐらしの猫たち

さっちゃんの気ままな生活♪ペットと共に。。

家猫・外猫ときどき人間

あびこ動物病院

ナカジマ動物病院

いち犬猫病院HP

いち犬猫病院おうち探し


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「犬猫救済の輪」
「犬猫救済の輪」HPへ

「社会福祉法人大阪ボランティア協会」
大阪ボランティア協会HP

「点猫blog」
ばんひろみさん「点猫blog」

pen-line04.gif

「おおさかねこネット」
@naokoさん「おおさかねこネット」

「公益財団法人どうぶつ基金」


「一(いち)犬猫病院」


pen-line04.gif
pen-line04.gif

☆「Foster Parents&Nakanoshima Staffs」

とわさんち二軒目(DREAMさん)

leo&ally&amiru House(lindenさん)

おぉきに。(みけねこさん)

麒麟と散歩(sinsinさん)

パピのねこ日記(パピ&司令塔Aさん)

一般社団法人 キャット・ソシオン

ジョナサン(ジャスパーさん)

それ行け!ミロクちゃん

おおさか26匹猫レスキュー

bon2tail on Instagram

ねこと生きる・・・モカとその仲間達(モカままさん)

あおい的日常(あおいパパさん)


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「パピのねこ日記」
司令塔Aさん「パピのねこ日記」

「一般社団法人 キャット・ソシオン」
blog_top_1-1203x380.jpg

「おおさか26匹猫レスキュー」
おおさか26匹猫レスキューブログへ

「それ行け!ミロクちゃん」
それ行け!ミロクちゃんブログへ


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「とわさんち二軒目」
DREAMさん「とわさんち二軒目」

「猫になりたい」
ししさん「猫になりたい」

pen-line04.gif
pen-line04.gif

☆「Osaka Cats Supporter」

大阪ねこの会(旧おおさか公園ねこの会)HP

大阪ねこの会ブログ

大阪城公園猫の会

うつぼ公園ねこの会

フェンスねこと呼ばれて。

pen-line04.gif
pen-line04.gif


☆「Links」

ちよだニャンとなる会

NPO法人ディブル

ひびいろいろ

猫のふく村さん

公園101匹ニャンコSOS!

クロエ・ンピツのらくがき

にゃんボンボン

猫大好き♪猫バカ日記

まったり日記part2

Smoketree's Perennial garden

はみだんのブログ

ちょころぐ+(プラス)

ねこをさかなに一言!

~peaceful~

社長はロビンソン

ねこもすき。

おで様流

猫ネコ英語

ちいさなチカラ

ビビリーヌの気まぐれブログ

フェアリーナと猫たちの「ニャゴにゃ語TIME」

ねこらいふ

やっぱり私も猫が好き!

猫と私とヒーリング

飼育委員長の日誌

メェちゃんとお散歩


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「NPO法人ディブル」
(旧うさぎSUMMIT)
NPO法人ディブルHPへ

「ちいさなチカラ」
ちいさなチカラ~猫エイズと白血病…だけど生きてる。

「cat plase 70匹の猫達」
70匹の猫たちから、預かり猫さんの里親募集

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」
「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」HPへ

「仙台市動物愛護管理センター」
仙台市HP 動物管理センターへ

「東北地震犬猫レスキュー.com」
東北地震犬猫レスキュー.comへ


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「ぜんこく犬猫助成金リスト」
ぜんこく犬猫助成金リストバナー

「犬と猫と人間と」
犬と猫と人間と

pen-line04.gif
pen-line04.gif

ペットと泊まれる旅館
京丹後・網野「弁天館」
京丹後・網野「弁天館」HPへ

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「大阪・京橋 動物供養のお寺 慈愛院」
慈愛院HPへ

☆ワンちゃん・ネコちゃん 里親募集ふれあい会☆
volunteer.jpg
毎月第3日曜日「慈愛院」にて開催!
幸せな出会いを待つ子たちがたくさん参加します!



pen-line04.gif
pen-line04.gif
pen-line04.gif

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.02.20
XML
カテゴリ:日常生活
[名前] ブログ村キーワード



こんばんはぽっ

すごく寒い日が続いていますね
皆さんは、風邪とかひいてませんか?

みさえと言います…

少し前に、私は
珍しく風邪をひいてしまいました雫
お鼻がズルズルして、くしゃみが出たので
お当番さんたちは、何だか大騒ぎでした

みさちゃん、お鼻垂れてました雫
「みさちゃん、痩せてませんか!?
「お薬入りの缶詰、みさちゃん完食ですちょき

みさちゃん、みさちゃん…

みんな、口々にそう言ってて
最初は、みさちゃんって誰のことなのか
わからなかったけど…

私のことだったんだって
気がついて、ビックリしましたびっくり
葉っぱ

みさえという名前は
まだ公園で暮らしていた頃
ホームレスのおじさんがつけてくれました

もしかして、この名前は
少しだったんでしょうか?

おじさんが私の名前を教えるたび
なぜだかわからないけど
よく笑われました

あ、そういえば
ふさこちゃんも笑われてました…

みさえとふさこ
やっぱり猫の名前にしては
おかしかったんですね…

ほら、お座布団にも「みさえ」って…

私は、すごく怖がりだったから
公園に来る人たちが
食べ物をくれようとしても
近くに行くことができませんでした雫

でも…
お腹は空いたから…

少し離れたところに座って
食べ物が飛んでこないかなって
いつも待っていました

おじさんに名前を聞いた人は
私のことを名前で呼んでたけど
その時は、自分の名前がみさえだって
あんまり意識したことなかったです

それに、いくら呼ばれても
いつも、知らん顔してたから…

余計に、実感がなかったのかもしれません

私、ご飯が大好きなんです

仲間たちが全員捕まったあとも
私は、娘を連れて逃げ回りました

すごく寒くて、お腹も空いてたけど…
捕まったら、絶対に悪いことされるって
そう思ってたんですしょんぼり

だから捕まって
「猫の部屋」に連れて来られた時も
怖くて、怖くて…
何とか逃げだそうとして、大暴れしました雫

あの時もみんな
私の名前を呼んでたけど…

人間なんか、だって思ってたから…

何度も名前を呼ばれることが
嫌で嫌で、仕方がなかったです

みさえなんて名前は、いらない!!
気安く呼ばないで!!

名前を呼ばれるたびに
シャーシャー怒って
片っ端から、叩いてばかりいましたパンチ

お腹が膨れたら、眠くなってきますね…

でも、いつからだろう…

気づいたら、私は怖くなくなっていました

みさえって呼ばれても
ちゃんと振り返ることが
できるようになっていました

公園にいる頃から
私は、みさえって呼ばれてたけど…

ここに来て、ここにいる人が
怖くなくなった時
初めて、みさえになれたのかもしれないです星
葉っぱ

珍しく風邪をひいた私を
心配したお当番さんたちは
缶詰のお代わりをくれたり、おやつをくれたり
特別なドライフードをくれたり

「みさちゃん、大丈夫?
「たくさん食べて元気になろうねちょき
「みさちゃん、缶詰好きだもんねどきどきハート

みさちゃん、みさちゃん…

優しい声で呼びかけてくれました

えっと、えっと…

多分、怖がりだった頃は
あまり食べない日もあったから…

今でも、心配してるのかもしれません

でも…
もう、大丈夫星

ちゃんとしっかり食べられます
どこにいても怖くないです
ゆっくり、好きな場所で眠れます…

いつの間にか
私の風邪は、どこかに飛んでいきました
もう、すっかり元通り
毎日、元気にしています四つ葉

あのですね…

もう、怖くなくなったし
名前を呼ばれて
振り返ったりできるようになったけど…

やっぱり、私は
まだ、そんなに近寄ったりできないし
甘えたりもできないです雫

知らない人が来たら、やっぱりビクビクしてしまうし
新しいお当番さんにも
思わずシャーって言ってしまいましたしょんぼり

でも…

「みさえさんにシャーって言われたら、何だか嬉しいですダブルハート
「とりあえず眼中に入ってるんだなってスマイル

新しいお当番さんは
私のシャーにも
怒ったり、怖がったりしないで
そう言って笑ってくれましたぽっ

みさちゃんって呼ばれたら、嬉しいです

ずっと、自分の名前が
みさえだってこと
あんまり考えたりしなかったけど…

みさちゃん、みさえちゃん…
みさえさん、みさえ…

名前を呼ばれるたびに
ちょっぴり恥ずかしいような
嬉しいような気持ちになります手書きハート

 

 


中之島公園猫対策協議会HP」 info@nakanoshima-cats.com
中之島公園の猫たち」 nekomat@nifmail.jp
ライン赤 

以前、みさえちゃんは
「フィギュアスケートの小塚崇彦選手に似てるどきどきハート」と
言われたことがありましたスマイル
それから秘書たちは、小塚選手をTVでみるたびに
「みさえちゃんだーダブルハート」と言いますちょき
昨日、オリンピックの大舞台で4回転ジャンプを決めた小塚選手旗
きっとみさえちゃんも喜んでいることでしょうどきどきハート

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへ
ランキング参加中!ポチッ、ポチッ、秘書たちは今日のお当番も頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.20 02:58:38
コメント(11) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.