祝!秋野めぐる初単行本!
明日、4月27日に発売です! 秋野めぐるにコメントを電話でお願いしたのですが なんだか地味で、、、 えー、とりあえず、しおざき忍からの質問を。 『単行本化にあたり、新たに付け加えたエピソードは?』 ちょこちょこ直しはしたそうですが 新エピソードはないそうです。 『で、「直し」とは?』 例えば、作画の篠崎司さんと決めたそうですが 夏候博の父親が単行本では祖父になってるそうです。 ね。何だか地味でしょ? 後は私の質問。 『初単行本だけど、どう?ドキドキとか、緊張とか?』 シナリオだけだからか、 カタチが残ってないからか実感がないなあ。 田舎にいるからかな? 編集部とかにも行ったことないし 作画の篠崎司さんとも会ったことないし。。。 とか言ってました。 『篠崎司さんと単行本発売について、何か話した?』 特に。別に。 『がんばったね~!とか、出るね~!とか話さないの?』 特には。 ね。盛り上がらず。。。 『表紙は?表紙!夏候博?夏候博?ハク? 背中にしょった巻物をとろうとしてるイラスト?!』 夏候惇。 『ええーーーー!夏候惇ってロボットじゃん!ハクは?』 いないよ。夏候惇だけ。カッコ良いと言われる。 『夏候惇のみーーーーーー???!!』 ハク(夏候博)は主役だったと思うんだけど。。。 ハクファンなのでけっこう衝撃的ショック。。。 作画の篠崎司さんのHP『コミッカ?』で 表紙を見れました。 おおっ! 『登場人物がロボット』 というのをアピールしてるんだ。きっと。納得。 (HOMEにバナー『コミッカ?』あります。) 篠崎司さ~ん、明日ですね~おめでとうございます~! そろそろパソコン修理屋さんが来ます。 最後に私でも言えるわ!という秋野めぐるのコメントを。 『初めての単行本なので、よろしくお願いします』 ね。最後まで盛り上がらず、、、寝起き? 『新三国志 雷霆の如く』 ¥609 角川GPメディアワークス 4月27日発売 作画:篠崎司 原作:秋野めぐる