454911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベランダの楽しみ

ベランダの楽しみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

miwapie@ Re:植え替えのトゲ対策(01/25) 植え替えは無事にできましたか? 年々私は…
はるねこ37@ miwapieさんへ こんばんは♪ >おはようございます。 …
はるねこ37@ miwapieさんへ こんばんは♪ コメントに今気が付きました…
miwapie@ Re:マダム ハーディ♪(05/23) おはようございます。 あら?つぼみは、…
miwapie@ Re:クィーン ネフェルティティ♪(05/17) おはようございます^^ 素敵な色と形のバ…
2007年06月27日
XML
カテゴリ:花フェスタ
ずいぶん遅れましたが、6月11日に見たバラです。
今回は微妙な花色のバラが多いですハート

オーロラ
オーロラ
つるバラって、たわわに咲いて綺麗ですねぽっ



ER3種
クロッカスローズ
クロッカスローズ

シンベリーン
シンベリーン
この子はちょうど日陰になっていたので綺麗に撮れました♪
なんとも綺麗なグレイッシュピンクでした。

ダヴ
ダヴ



スパイスドコーヒー
スパイスドコーヒー
マクレディーのバラ HT
この子は育種家のバラ園の通路沿いに植えてあるので、
見つけやすいと思います♪

フランス・アンフォ
フランス・アンフォ
デルバールのバラ
前回はピンボケだったのでもう一度見に行ったんだけど。。。
5月に見たお花と咲き方が違う。。。
前に見たお花のほうがヒラヒラしてて可愛かったなぁ。


ブラッシュ・ランブラー
ブラッシュ・ランブラー
この見事なアーチは両側から誘引してありました。

こんな大きなアーチは、一般のお庭にはなかなか置けないけど。。。(爆)
でも、素敵ぽっ


                 tearose1

ここのところ、尺取虫に花びらをよく齧られてます。。。
せっかくの2番花が台無しじゃないの。・゜・(ノロ`)・゜・。

やっとチューレンジがいなくなってきたと思ったのに~
尺取虫を見つけるたびベランダから
ヒュ~~~ボトン!の刑にしちゃってます。


一番やっかいなハダニの被害はいつもより少なめ。
ニームが効いているのかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 11時40分06秒
コメント(8) | コメントを書く
[花フェスタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:花フェスタのバラ♪(06/27)   バラ32 さん
こんにちは。

オーロラはこんもりと咲きますね
これは豪華です

初めて見るのが多いですよ
スパイドコーヒーやダヴがいいですね
ダヴで違うの物が浮かびました(笑)

(2007年06月27日 14時36分05秒)

Re:花フェスタのバラ♪(06/27)   みでぃこ さん
こんにちは。

スパイスドコーヒー、微妙な色だし、植えてあるところも分かりやすいので結構目が行きますよね。
フランスアンフォ、友人から苗をいただいたんですよ♪置き場所ないのにね・・・

これからは虫との闘いですよねーーー。
(2007年06月27日 16時21分29秒)

バラ32さんへ   はるねこ37 さん
こんばんは~♪

>こんにちは。

>オーロラはこんもりと咲きますね
>これは豪華です

オーロラは他のつるバラが一段落していたので、目立ってましたよ~
色のグラデーションがとても綺麗でした♪

>初めて見るのが多いですよ
>スパイドコーヒーやダヴがいいですね
>ダヴで違うの物が浮かびました(笑)

スパイスドコーヒーはライトブラウンで綺麗です。
カラフルなバラの中でこのバラは目立っていました^^
ダヴも写真より綺麗なんですよ~
淡い色合いが素敵なバラですよね。
私も違う物を想像してました(笑)
(2007年06月27日 20時22分34秒)

みでぃこさんへ   はるねこ37 さん
こんばんは~♪

>こんにちは。

>スパイスドコーヒー、微妙な色だし、植えてあるところも分かりやすいので結構目が行きますよね。

あの場所で、この色は目立ちますよね♪
咲いていると必ず見ちゃうもん(笑)

>フランスアンフォ、友人から苗をいただいたんですよ♪置き場所ないのにね・・・

貰ったんですか♪羨ましい^^
置き場所の確保は大変ですよね~
家のベランダも満員御礼状態です。。。

>これからは虫との闘いですよねーーー。

あんまり戦いたくないけど、出てくるから仕方ないですよね~
毎年沢山の虫を退治してるから、虫に恨まれそうだわ~
(2007年06月27日 20時26分57秒)

お花の舞踏会の様な華やかなバラさん♪たちですね~(☆o☆)   pure-garnet 梨華 さん
はるねこさん♪ こんにちは(*^o^*)
連日の記事♪大変、楽しませて頂いておりました(*^o^*) 仕事が続いておりしたもので、コメントが出来ずにロムさせて頂いておりましたm(_ _)m
お花の舞踏会の様な華やかなバラさん♪たちですね~(☆o☆)
まるで、外国のお庭の様ですね~~~(☆o☆)
素敵~優雅ですね~~~(*^^*)うっとり~♪
こんな素敵なお庭で、毎日、お散歩が出来たら幸せでしょうね~~~(*^^*)
前回のターシャさん♪のお庭では、読書が出来たら幸せ♪なんて、思わせて頂きました(*^^*)
こんなに素敵なバラさん♪を管理されるのは、凄く大変なんだろうと、しみじみ感じさせて頂きましたm(_ _)m
尺取虫の刑(・・;)齧られるのには、笑えませんが、刑には、ちょっと笑わせて頂きました(*^^*)
私も、以前、1度、素手でお花に触れた時に、緑色の小さな虫が、花弁の裏に沢山ついており(>_<)
うぎゃ~~~(>_<)
それからは、ゴム手必須です(^_^;)
今回も素敵な記事を続々とありがとうございました(*^^*)
いつも、楽しみに癒させて頂いております(*^^*) (2007年06月28日 13時26分22秒)

pure-garnet 梨華さんへ   はるねこ37 さん
こんにちは♪

仕事が続いておりしたもので、コメントが出来ずにロムさせて頂いておりましたm(_ _)m

pure-garnet 梨華さんもお忙しいのですね。
コメントはお暇な時だけでOKですから、気になさらないでくださいね^^

>まるで、外国のお庭の様ですね~~~(☆o☆)
>素敵~優雅ですね~~~(*^^*)うっとり~♪
>こんな素敵なお庭で、毎日、お散歩が出来たら幸せでしょうね~~~(*^^*)

これが自宅だったら。。。
花フェスタはとーっても広いので、あちこちに素敵な場所があるんです♪

>前回のターシャさん♪のお庭では、読書が出来たら幸せ♪なんて、思わせて頂きました(*^^*)
>こんなに素敵なバラさん♪を管理されるのは、凄く大変なんだろうと、しみじみ感じさせて頂きましたm(_ _)m

ターシャの庭はイングリッシュガーデンそのままでとても居心地がいいんですよ♪
花フェスタの中でもそこだけは全てボランティアの方だけで管理されているようです。
本当に頭が下がります。

>私も、以前、1度、素手でお花に触れた時に、緑色の小さな虫が、花弁の裏に沢山ついており(>_<)
>うぎゃ~~~(>_<)
>それからは、ゴム手必須です(^_^;)

今朝も尺取虫を見つけてヒュ~~~ボトンしました。
ここの所本当によく見つけるんです。。。

緑色の虫はアブラムシかな?
見つけたらすぐに退治しないと、あっという間に増えちゃいます。
そろそろ北の方でも害虫が多くなってきてるんですね。
気をつけて下さいね~

>今回も素敵な記事を続々とありがとうございました(*^^*)
>いつも、楽しみに癒させて頂いております(*^^*)

いえいえ。こちらこそ♪
又お越しくださいね~

(2007年06月28日 14時01分09秒)

Re:花フェスタのバラ♪(06/27)   キャンディーミント さん
こんにちは、うちではチューレンジの幼虫で葉がボロボロになっちゃいました(´Д⊂グスン
最近では、黒点病もちらほら・・・。

最後のアーチ実物みてみたぁ~~い、素敵~♪ (2007年06月28日 17時17分38秒)

キャンディーミントさんへ   はるねこ37 さん
こんばんは~♪

>こんにちは、うちではチューレンジの幼虫で葉がボロボロになっちゃいました(´Д⊂グスン

同じくです~(T T)
しかも狙われるバラって決まっていませんか?
穴だらけの株の横で、全く被害の無い株もあるんです。
虫も選んでいるんでしょうか??

>最近では、黒点病もちらほら・・・。

黒点も厄介な病気のようですね。。。
ベランダでは黒点は殆んど無いので助かってます。

>最後のアーチ実物みてみたぁ~~い、素敵~♪

むふふふ( ̄m ̄〃)
実物は写真より素敵ですよ~~~
機会があったら是非春に花フェスタに見に行って下さい♪
(2007年06月28日 19時19分23秒)


© Rakuten Group, Inc.