111655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこ達と一緒に

にゃんこ達と一緒に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にゃんこ61545

にゃんこ61545

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

自宅介護 自宅看取り New! mil-chan1005さん

「子どもを信じると… New! 森の声さん

マイペース☆で進めば… miyavi2さん
Parlare cafe 。・。… nakkoro-rinさん
笑顔でいっぱい りょうしょうさん

Comments

まりん@ Re:また天国へと旅立ちました(04/15) 病院ではなく家族に看取られる。私がくー…
ひろみしぇ@ Re:また天国へと旅立ちました(04/15) 病院でひとりぼっちで旅立たせるのは寂し…
まーちゃん@ Re:また天国へと旅立ちました(04/15) みんなに看取られて、良かったですね。に…
ちゃこちゃん@ Re:また天国へと旅立ちました(04/15) くーちゃん…頑張ったねT^T にゃんこちゃん…
にゃんこ61545@ Re[1]:抜歯した~(03/29) ちゃこちゃんさん そう2本いっぺんに抜…

Freepage List

Headline News

2012.07.17
XML
カテゴリ:起立性調節障害

いや昨夜も暑かったです
今日も暑いですけどね(-"-)

もう梅雨はあけたのでしょうか?
今まで生乾きの匂いに悩んでいたのが嘘のよう!

お外で乾かすとなんて爽やか~



でね、昨日夕方 高校の親の会で知り合った
ママ友さんが遊びに来てくれまして
色々しゃべりましたよ~

親の会で自己紹介の時
子供たちの病気のこと
起立性調節障害と橋本病なんですとお話したこと
覚えててくれてね

ちゃんと、調べてくれてたんです

もう嬉しくてね(#^.^#)

そこのお子さんは全然元気なんだけど
理解しようとしてくれてることが
本当に嬉しかったんです


次女の同級生に膠原病になったお子さんがいて
やっぱり、家はその病気ではないので
大変だなとは思っても
親御さんや本人の苦しみの本質はわからないのだと
思うんです


でも、わかろうと思ってくれたこと
それが嬉しいんです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.17 10:13:27
コメント(2) | コメントを書く
[起立性調節障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.