105655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

テニスネコ  ~ジュニアテニスの巻~

テニスネコ  ~ジュニアテニスの巻~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ネコ湯

ネコ湯

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ネコ湯@ >ベジータ2010さんへ こちらこそご無沙汰しております。 私の…
ベジータ2010@ Re:ささやかな夢(10/25) 大変ご無沙汰しております。 って前回の…
ネコ湯@ >いんたあニャットさんへ ものすごーくお久しぶりです。 もうボク…
いんたあニャット@ お久しぶりです。 ホント・・・年末年始ぶりくらいにこっち…
ネコ湯@ >ベジータ2010さんへ うわーっ!!すごくご無沙汰です。 と言…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年03月26日
XML
テーマ:テニス(3348)
カテゴリ:カテゴリ未分類
シングルスは負けてしまいました。
絶えずチャレンジすることって難しいのでしょうね。
しっかりと自分のプレーをとアドバイスをして送り出しましたがコートに入った娘はそれを実践することは出来ませんでした。
そんな分かりきったアドバイスはいらなかったのかもしれません。
コートに入る直前まで対戦相手と一緒にニコニコ楽しそうにしていたのは、試合に対して集中していなかったのではなくて、緊張から逃れようとしていたのかもしれません。
いつもの練習でもよく負けている相手。
そんな相手との試合が怖くないはずがない。
私のアドバイスは、そんな恐さから目を背けたものだったように思えます。
乗り越えるしかない場面だったのです。
プレッシャーはかかっても、厳しい状況であることを認識して臨まなければいけなかったのか。
無難なアドバイスが無難なプレーを呼ぶ。
私自身がしっかりチャレンジする意識を持たないといけないんでしょうね。

ランキングも少し下がりトレセンからも外れそうです。
凄く凹みながらも、ギリギリ繋がった次の道を少しでも長く進むために。
そして、更にその次の道へ繋げるために。
まだ気持ちは切り替えられていないけど、慰め、励ましてくれる人達に感謝しながら、前を向いていたいと思います。

のんびりうつむいているヒマはないですもんね。
おしっ、挽回!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月27日 01時15分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.