3106380 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年06月01日
XML
カテゴリ:平凡なる一族
今日はバテバテの中、息子は大会試合に朝早くから出発!

ガンバレ息子!って、久しぶりにお弁当にこんなの書いてみたw

運動会翌日の部活弁当
(開けたら崩れてたそうなので、この写真を帰ってから見せておきましたww)

偉いな~って見送って、夫と共に目が覚めてしまったので、

洗濯を済ませ、録画消化してたら、気づくとソファで二度寝してました☆w

最近、目が覚めると二度寝できなかっただけに、

かなり昨日の日差しと暑さが体力を奪ったのかも?!

本当に、昨日ほどの喉の渇きは珍しかったです☆

ってことで、今日はバテバテで家でずっとダラダラと過ごさせてもらいました~~


ってことで早速~

「MOZU」簡単なネタバレ内容と感想

西島の妻:石田ゆりこは、

大手警備会社と繋がる暴力団の求めるチップを持っていた男の鞄に、

爆発物を入れて、大爆発事件に発展したらしい。

石田ゆりこは公安であったことから、任務でしたことらしいが、

過去に、公安の囮捜査で戻ってきた、ただ一人の人物であったことから、

この任務と何か繋がりがあるのか探る西島。

そして、石田ゆりこがなぜ一人で戻ってこれたのか、

娘の父親が誰なのかは、当時の上司を取調べても明かされず。

そんな時、人を殺すのに理由の無い百舌鳥のような男は、

警察内に侵入し、捜査本部の会議の場で本部の人間を殺しだした。


って、かなり大雑把な感じだけど~~

もしかして堤真一さん出てくる?!

あの声の感じだと、そうかもな~みたいな☆

そして、囮捜査から、ただ一人生き延びて帰ってこれた石田ゆりこの謎、

もしかして妊娠させられたとか?

そのお蔭で生き延びた?

そうだとして、父親は誰だろう?

長谷川博己さんかな~?とか思ったりしたんだけど、

未だ正体不明で、ゆりこさんを取調べてたのが多分堤さんだと思うから、

堤さんだったり???

う~ん、今回は、ちょっと話がまた複雑化していて、

一度観ただけだといろいろこんがらがってしまったので、

次回に期待します☆w



「アリスの棘」簡単なネタバレ内容と感想

上野樹里を庇って、岩城浩一の息子は藤原紀香の刺傷が原因で死亡。

このことから岩城は心境の変化で真実をオダジョーに伝えようとするが殺されてしまう。

樹里は、自分がしてきたことで関係の無い人間まで巻き込まれたことに後悔し、

自殺しようとするが、

教授:國村隼が自分の娘を救うために、

適合患者を探しながら治療していた事実を知り、

そのことを知った父が殺害されたのでは無いか?

と、一連の事件の真相を掴む。

そして再び國村は、自分の娘のために、

同じ過ちを幼い男子患者で行おうとしていて、

許せない樹里とオダジョーは、國村を追いつめる手段に出るのだった。


って感じで~

かなり最終追い込みに入ってきた!!

毎度毎度、悪者追い込んで、

まだまだコレで最後じゃないでしょ~ラスボスいるでしょ~?

って、いつ終わってもイイかのような作りになってましたが、

今度こそ終わりに入るだろうと☆

こういうの観てると、確かに病院の人たちや、医師たちが、

自分たちの利益ばかり求めていたら怖いよな~と。。

正に、命を預かる仕事だからこそ、私利私欲に走らないで欲しい職業だと思いました。

政治家も同じですが。。。

権力を握るトップの人格って大事だな~って、どのドラマ観ても思うこの頃ですw



「弱くても勝てます」簡単なネタバレ内容と感想

監督:二宮の頭の良い運動音痴な部員への助言、

「これは実験だ!」の声で、部員たちの考えが変わり、

野球への熱意や方法も変わり始め、実験効果が出始めた。

だが、ライバル校に、いつも頼りにしていた喫茶店ママ:薬師丸ひろこが、

指導に当たることになったのだった。


って感じで~

よーやく、弱くても勝てるかも?!な成果が!

いや~、ここまで来るのが、むちゃくちゃくちゃくちゃ長かったです☆

一体、いつになったら野球できるようになるのかと。。。

そして、野球ができるようになったら成果が早い!

そりゃそーか、もうすぐ最終回にしなけりゃならないもんねw

私は、この成果が出てからが、いろいろとあって長いとふんでいただけに、

何だか拍子抜けと言うか、

もっと早くこうなって欲しかった。。と思ったのでした☆w



今夜は「ルーズヴェルト・ゲーム」だね☆

野球的には、こっちのが面白いんだけどなw


   今日も暑かったね~冷やし中華始めましたw
   冷やし中華始めました
   昨日作りたかったけど、もうそんな元気は無かったよ☆w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月01日 19時57分46秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

グレイラットの殺人 … New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.