131433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*にこにこ通販生活*

*にこにこ通販生活*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

neo-niccoro

neo-niccoro

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

~~美波~~@ Re:handmade☆入園グッズ(03/22) 初めまして~♪ 2児の男の子の母です。宜…
ダイダー@ オーメダル 収納ケース ネットで探してこんなの見つけました。 …
ダイダー@ オーメダル 収納ケース ネットで探してこんなの見つけました。 …
巨済@ Re:仮面ライダーオーズ(オーメダルのケース)(10/06) こんにちは。巨済市の公式ブログです。 …
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

ニューストピックス

2010年10月27日
XML
カテゴリ:絵本・本の紹介

今、話題の絵本です。



    






ずーっと前から書店などで見かけて気になっていた


  おまえうまそうだな


映画も公開されて旬な一冊となったこともあり、
図書館では常に貸出中&予約もいっぱいで
なかなか読めそうにありません。


でも、子供が早く読んでみたい、というので


   




こちら↑ と共に先日購入しました。




これらの本は、
乱暴者のティラノサウルスが暴れまわる話でも
強さを見せつけるだけのお話でも
ずるがしこく誰かを騙して、そのお返しに
最後にはやられてしまう、という様なお話でもありません。


ゴツゴツした独特の絵とはウラハラに
とっても切なくて優しさや愛情がたっぷりつまったお話でした。




子供が読む(または子供に読んであげる)絵本なのに
こんな切ないラストでいいの?
ハッピーエンドじゃなくていいの??
って思ってしまうくらい、胸がキューンとなりました。



うちの子たちはまだ、最後で余韻に浸るほど理解できていないかも。
初めて読んだ後は無反応というか
「ふーん」っていう感じでしたね。


どんな本でも、読んだ後の感想を無理には聞かないことにしているので
(どんな風に感じたのかホントはとっても気になるけど!)
繰り返し読むことで何か感じてもらえればいいかな、と思います。






   



こちらは図書館で借りました。

三冊の中で、個人的にはこのお話が一番・・・なんて言えばいいかな。


「好き」「気に入った」「感動的」


っていうのじゃなくて、一番切なくて悲しい。
読んだら泣きそうになるくせに、
でも、また読んでしまうという。


親の立場の自分は、読んでてツライお話でした。


とにかく印象に残ります。
一度、ぜひ。









その他の恐竜シリーズ。

タイトルや傾向からするとどれも “切ない系” みたいですが
ぜひ読んでみたいです。



         

         




   


 【『おまえうまそうだな』映画化記念 ポイント5倍キャンペーン】 


実施中!! 
2010年12月31日(金)9:59まで。








 

 

 

下矢印楽天ブックスの「ブログネタ」をブログで紹介して10万ポイント山分けに参加しよう!
楽天ブックスの「ブログネタ」をブログで紹介して10万ポイント山分け!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月28日 00時45分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[絵本・本の紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.