131379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*にこにこ通販生活*

*にこにこ通販生活*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

neo-niccoro

neo-niccoro

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

~~美波~~@ Re:handmade☆入園グッズ(03/22) 初めまして~♪ 2児の男の子の母です。宜…
ダイダー@ オーメダル 収納ケース ネットで探してこんなの見つけました。 …
ダイダー@ オーメダル 収納ケース ネットで探してこんなの見つけました。 …
巨済@ Re:仮面ライダーオーズ(オーメダルのケース)(10/06) こんにちは。巨済市の公式ブログです。 …
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

ニューストピックス

2010年11月07日
XML
カテゴリ:絵本・本の紹介


   
ちょっとだけ

ちょっとだけ

価格:840円(税込、送料別)



なっちゃんのおうちに赤ちゃんが産まれました。

お姉ちゃんになった なっちゃんは、今までよりも

“ちょっとだけ” がんばってみることにしました。










とっても可愛くて優しくて、
素敵なお話です。



お姉ちゃんになった なっちゃん は、
これまでママにしてもらっていた色々なことを
自分でできるようにやってみます。


やってはみるのですが、なっちゃん自身も
まだ小さいので上手にはできません。

でも、少しくらい失敗したっていいんです。
“ちょっとだけ” でも、がんばってみる
ところがいいんですよね。





ここでまず感動したのは、なっちゃんの思いやりの心。


ママは、「今忙しいから、ちょっと待ってね。」
というようなことは一言も言っていません。


なっちゃんは、お願いしてみたけどダメだったから
自分でやってみたのではないんです。

赤ちゃんのお世話で忙しそうなママを見て
大変そうだと思ったから自分でやろうとしたんですね。


とても優しくて思いやりのある子だなと思いました。








でも、それだけではありませんでした。

最後の最後で、ママのことばにもっと感動してしまった!




ママはきっと、なっちゃんが頑張っているのを
全部見てくれていたんでしょうね。


お話の中でママがしゃべったのは
最後のこのことばだけなんですが、
なっちゃんの優しさはママ譲りだったんだ!
と思えるような、愛情たっぷりの素敵な一言でした。



(私もこんな優しいママになりたいなぁ。。)








時々このママの真似をして
同じように子供たちに言ってみると、


ちょっと恥ずかしそうに
でもとーっても嬉しそうに

 「いいよ!」


と言ってくれます^^






ここではあえてママのことばは書きません。


絵も可愛らしく、色使いもきれいで
絵本全体から優しい雰囲気が伝わる一冊です。


ぜひぜひ一度読んでみてくださいね!








      








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月07日 23時10分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[絵本・本の紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.