013431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラックok消費者金融を探せ!

ブラックok消費者金融を探せ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

つぶやき

(55)

出会い

(14)

消費者金融

(2)

闇金 ヤミ金

(0)

健康

(1)

経済

(1)

借金

(2)

金融法律関連

(0)

お金etc

(1)

ギャンブル

(0)

天然ハーブ

(15)

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

全国銀行個人情報セ… ゲットダウンアップダウンさん
金融日記 スターレイ4649さん

Free Space


  • 闇金被害

  • 掲示板

2011/06/29
XML
カテゴリ:つぶやき
その神社(神様)とはそもそも何でしょう。
日本では、古くから、森羅万象のすべてに神が宿ると考えられてきました。
したがって、岩や山、樹木にも神様が宿っています。
そのため、古代の神社にはご神体を祀る建物はなく、
山や岩などをご神体として、直接拝んできました。
神社に神殿があるのも実は仏教の影響です。
それ以前は、神様が宿るとされる山や岩を拝するのが普通だったのです。
それが神社の本来の形であり、現在でも、拝殿のみで神殿のない神社も存在します。
たとえば、奈良、山の辺の道の大神神社や石上神宮など、
日本最古クラスの神社にそのような形が見られます。
近場で見つけるのもいいですし、遠くへ旅しながら参拝してもいいですよね。
この国の良さを再確認できますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/29 08:10:23 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.