388868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何かいいことありそうな専称寺

何かいいことありそうな専称寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kame3580

kame3580

Calendar

Favorite Blog

年齢に関係なく New! 宋休さん

旅と弓とアクセサリ… ゆうみん1さん

Comments

aco@ Re:延命十句観音経のオススメ(09/11) 丁度毎日唱え始めて1500回突破したところ…
通りすが子@ Re:6/14 親を供養しないのは不幸の始まり(06/14) 極端な例ですが・・・実の娘を実の父親が…
kame3580@ 知恩院でお念仏! 矢沢丸さんへ 投稿ありがとうございます…
矢沢丸@ Re:うまくいかない時もある それはそれでよい(09/27) こんにちは。先日はお世話になりました。 …
みなかっちゃん@ Re:5/1 令和の始まり(05/01) 先日は大変お世話になりありがとうござい…

Freepage List

Headline News

2019.04.17
XML
カテゴリ:毎日日記

神奈川県、新横浜から小一時間の所原当麻駅で降りて10分くらい歩くと
光明学園相模原高校が見えてきます。






弁栄上人の創設の学校。

ここで、来月5月11日(土)〜12日
山崎弁栄上人の百回忌記念法要をいたします!




13日はバスで遺跡参拝と増上寺で展示会見学!





その準備として、
実行委員会が高校の6階修養室にてひらかれました !



4時間の会議で流れなど確認して、
音楽法要
若松英輔さんの記念講演
「弁栄上人の現代的意義」
として、シンポジウム
そして、ツアー
展示会
が盛況に、スムーズに終えられるように
話し合いました。

そして、帰路につき、

生まれて初めて、新幹線のグリーン車に
乗ってみました!



感想は、ゆったりしてて、電動で
フットレスト、読書のライトやシート暖
など細かな上等感はありました!
が、
家族に言うと
「え〜〜!かわりに美味しいご飯食べられたのに・・・」と。

確かに、次があるかと聞かれたら・・・

無いかなぁ

これも経験。話のネタになるかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.17 12:36:32
コメント(0) | コメントを書く
[毎日日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.