2455237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NEXT PEAK DIARY

NEXT PEAK DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2012.02.06
XML
カテゴリ:ゆうゆう大学

スキャン0007
スキャン0007 posted by (C)nextpeakP1110001
P1110001 posted by (C)nextpeak

ゆうゆう大学教養科目、今日のテーマは、「薬とサプリメント」で、講師は、流山市薬剤師会代表のI津邦彦氏である。今日は、小生、席が一番前になり、丁度、プロジェクターの真後ろで、特等席だった。

パワーポイントで纏められたPRESENTATIONは、わかりやすく、講師は、若々しい77歳だった。薬とサプリメントの両面、お世話になっている我々高齢者には、大いに参考になる講義だった。

口に入るものは、「薬」か「食品」しかない。サプリメントは、趣味で食べるものであり、効く効かないを問うことは出来ない。小生もサプリメントを摂取しているが、それでも、効果が出てほしいと期待しているのが本当のところである。

講義は、まるで落語話を聴いいているような面白い話であった。薬の知識だけでなく、特に講義の締めに話された、「タバコの百害あって一利なし」を裏付ける禁煙の実践例なども大変面白かったし、特に講師の好きな英詩人Samuel Ullmanの名文句の紹介、 「健康は、あなたの財産、人生はいつまでも、青春」 

                "YOUTH"      Samuel Ullman

Youth is not a time of life; it is a state of mind; it is not a matter of rosy cheeks, red lips and supple knees; it is a matter of the will, a quality of the imagination, a vigor of the emotions; it is the freshness of the deep springs of life.

青春とは人生の時間ではなく、心の状態です、それはバラ色の頬、赤い唇、しなやかな膝の問題ではありません、それは意志の問題の質です。想像力、感情の活力は、それは人生の深い泉の清新さをいう

また、マザーテレサの言葉、朝起きて鏡に向かったら、今日一日新たなことやる決意をしなさい。またいくつになっても欲を持った方がよいー「欲を出しなさい」等、講師から我々へ示唆に富む数々のメッセージは、深く印象に残りました。

                ”大いなる「青春」しましょう。”






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.06 15:19:27
コメント(2) | コメントを書く
[ゆうゆう大学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.