2455471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NEXT PEAK DIARY

NEXT PEAK DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2012.02.27
XML
カテゴリ:絵画(風景)

スキャン0032
スキャン0032 posted by (C)nextpeak ダーマトペン&水彩 はがき大

P1100505

P1100505 posted by (C)nextpeakP1100516
P1100516 posted by (C)nextpeak

2012年1月26日の日本経済新聞朝刊・文化欄の「手 十選」というコラムに、「エーゲ海のミロス島で1820年に発見された気高さに満ちた大理石の立像彫刻は、発掘された時、石片のなかに、林檎を持った手があったといわれている」と書かれていた。 

右手は下半身を覆う布を押さえ、左手に林檎を持っていたのだろうか、昔から、画家の卵たちが、決まって、スケッチした愛と美のビーナスの立像は、古典美の象徴である。両腕を欠いたまま、謎を秘めて、今、ルーブル美術館(Palais Royal Musee Louvre)の至宝として収蔵されている。

日本へ彼女は来たことがあるが、もう、何十年も前のことだ。たくさんの観衆で、パンダ同様、よく見えなかったことしか記憶にない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.27 15:27:47
コメント(2) | コメントを書く
[絵画(風景)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.