124880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねずとさる nezu to saru

ねずとさる nezu to saru

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こもちねず

こもちねず

Comments

こもちねず@ Re:今日は(03/08) ぐーたんさん >来てくれてありがとう! …
ぐーたん@ 今日は 来てくれてありがとう! バタバタでゆっ…
こもちねず@ Re:ハロー(03/08) takoさん > 大丈夫ですか? ----- 大…
tako@ ハロー  大丈夫ですか?
こもちねず@ 地名は難しい 調べたらタキでした。 でも駅は田儀?こ…

Headline News

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アトピー、アレルギ… TSデザインさん
義母は今日も行く リンリン35さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.12.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年もやってきました。クリスマス。

子供たちも12月に入ってから大忙し。サンタさんに手紙を書いたり、返事を催促したり、サンタさんに見えるようにお手伝いをしたり、と。いつも心にプレゼントの妄想が。

いいですね。サンタさんと毎年交信できるって。

 

さて今年は(も)我が家でみんなが集まってパーティーをすることになりました。

そこで、23日はみんなで仕込み。

まず、ジャガイモのスープ。

ポテトサラダ。写真を載せます。

ミートローフ。おから+人参+玉ねぎ+きのこ+キャベツ+ピーマン 70%野菜です。

ピザ。ベースはベーコン、きのこ、ゆで卵をさらにトッピング

カボチャのニョッキ(きのこのクリームソース) 

生野菜のサラダ。トマト+ベビーリーフ+オニオンドレッシング

リッツ(市販のアレです)のクリームチーズのせ。

 

と、炭水化物大目でいざやってみると、結構よく動いてくれました。

さるちゃんはニョッキの生地のまとめから、ジャガイモの皮むき、後片付けも手伝ってくれました。

子供たちは星型やハート型に野菜をくり抜いたり、ニョッキを丸めたり、フードプロセッサーを回したり(これは邪魔だった)盛り上がってました。

出来上がりはこんな感じ。

PC240065.JPG

ポテトサラダのクリスマスツリーです。うちにはツリーがないので、代用?

 

PC240072.JPG 

こんな感じでした。

ピザのデザインは息子です。いい感じじゃないですか。

 

ケーキもワインも美味しくいただき、みんなで温かく過ごせました。

 

 

そして、今朝は・・

息子が朝一で「プレゼントがあるよ!」

胸のどきどきが伝わってくる姿でした。

娘も遅れませながら、「アンパンマンのパン屋さんだー!」と大喜び。

朝のお支度の前の時間を堪能していました。

 

娘のプレゼントで明日、朝ごはんを作るそうです。

うまくいくといいね。(母は仕事なので市販の食パンをかじっていきます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.25 21:57:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.