124912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねずとさる nezu to saru

ねずとさる nezu to saru

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こもちねず

こもちねず

Comments

こもちねず@ Re:今日は(03/08) ぐーたんさん >来てくれてありがとう! …
ぐーたん@ 今日は 来てくれてありがとう! バタバタでゆっ…
こもちねず@ Re:ハロー(03/08) takoさん > 大丈夫ですか? ----- 大…
tako@ ハロー  大丈夫ですか?
こもちねず@ 地名は難しい 調べたらタキでした。 でも駅は田儀?こ…

Headline News

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アトピー、アレルギ… TSデザインさん
義母は今日も行く リンリン35さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.01.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

1週間前、松江に行ってきました。

久々なので、ちょっと不安なところもありましたが、

意外にもその日はいいお天気で、機嫌の良い息子に感謝。

しかも、出雲から便利な道が出来ていて、それまで感じていた渋滞・・・の重圧が物凄く緩和されてとってもスマートなドライブになりました。

 

タギの道の駅で休憩、そしてパン屋さんへ。

ここのパン屋さんはいつもハズレがなくて、美味しいので、お土産も買いました。

風車が好きな娘、風車を赤ちゃんの頃見上げていた息子。

いつも、短い滞在時間なのに、とても思い入れのある場所です。

 

道を間違えるさるちゃんを右に、波のない宍道湖を左に進みながら、松江市内にはいりました。

まずさるちゃんおすすめのランチをいただき、(適量♪)ねずの第一目標へ連れて行ってもらいました。

それは、一年前、ご新居を建てられて松江へ越していってしまったママ友。

いつも、話を聞いてもらい、人生を教えてもらい、ともに爆笑できた笑いのツボが同じ友人!

こんなに希少な人が引っ越してしまうのは、とても寂しくて、仕事を始めていなかったら、

ねずはぽっかり穴が空いていたでしょう。

 

とまあ、過去はさておき、

すぐに見つけた友人宅。手先が器用で、センスの良い彼女の作品が、

「玄関に出てるわ」

溢れ出たのかな。なんてわかりやすい!

 

そして再会! 子供同士も仲良しなので、懐かしく嬉しく、これから始まるおしゃべりに気持ちが高鳴りました。

さるちゃんはさるちゃんの御用のため、先に場所移動。

 

ねずは友人の新居をまず探検させてもらい、あれもいい、これもいいとうらやましがっていると、家事動線と家自体が回廊になっていることに気づきました。

「おお、つながった。うちと同じだ」

一番気に入ったのは息子のようで、人様の家をぐるぐるぐるぐる回っておりました。

 

家中、彼女らしさが溢れていて、きれいに片付いていて、細やかな作品も飾ってあって・・

以前の社宅のときも、社宅?と思うほど素敵だったお家が、

本当に彼女の形としてすべて変わった!という感じでした。

 

お土産のパンとおしゃべりと、ネタは尽きず、お茶も美味しく、瞬く間に時間は過ぎていきました。

 

「ああ、そろそろかな~」

さるちゃんからの呼び出しが来そうだなあ・・と思っていたら

「そろそろ」

とメール。

 

この後、重要な仕事が待っていました。

 

続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.22 21:54:32
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.