124919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねずとさる nezu to saru

ねずとさる nezu to saru

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こもちねず

こもちねず

Comments

こもちねず@ Re:今日は(03/08) ぐーたんさん >来てくれてありがとう! …
ぐーたん@ 今日は 来てくれてありがとう! バタバタでゆっ…
こもちねず@ Re:ハロー(03/08) takoさん > 大丈夫ですか? ----- 大…
tako@ ハロー  大丈夫ですか?
こもちねず@ 地名は難しい 調べたらタキでした。 でも駅は田儀?こ…

Headline News

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アトピー、アレルギ… TSデザインさん
義母は今日も行く リンリン35さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.01.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

さて、さるちゃんからメールが入り移動せねばと思いきや・・・

子供たちのお外で鬼ごっこがMAXモードになっており、とても止められません。

「いつも帰る頃になると、いっちばん楽しそうだよね~」

子供ってそうなんだよね~。

 

動けそうにないので、さるちゃんにメール

ねず:子供たちが動いてくれそうにありません。お先に始めてください。私たち観客だし、早く行っても子供たちがぐずって迷惑をかけてしまうしね。

そう、うちの子たちがこの状況で無理に引き剥がして、その後おりこうでいられるはずがない。(なんだか、京都のことを思い出す・・・失礼。独り言です)

さる:それはどうかな。待ちモードに入ってるよ。

 

ええ、なんで。なんでねずたちを待ってるの?

先生、10年前のことなんて覚えてないだろうし、ねずが誰だかもわからないでしょうし、子どもたち? なんの芸もないぞ。

なにを・・なんだか含みのあるメールで、とりあえず、急がないといけないのはわかり、

 

子供たちを引き剥がし、友人の車で送ってもらいました。

とっても、名残惜しい時間でした。

また来るし、うちにもまた来てねと約束。ほんと、ありがたかったです。

 

さあ、子供たちはすでに「お外遊びできるところないの~?」とぐずり始めている中で

さるちゃんのご用事に向かって、ねずたちは進んでいきました。

 

う~ん、気になる。なにが、それはどうかな、なんだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.27 20:06:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.