166184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪nf40ズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Dec 13, 2004
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ドイツ
「クリスマスの星を作ろうって言うから、うちに集まったんだけど、全然出来ないのよ!」
知り合いの日本人がぼやいている。
1cm幅の長い紙を織り込んで、綺麗な星を作る方法があるらしく、デパートで金や銀のその「星作りキット」を買って集まったらしいのだけれど、さんざんだったらしい。
折り紙で鍛えてある日本人は一応、それなりに説明書を理解し、折り目、押さえるところはしっかり! それがグスグスだと不恰好なものが完成しちゃうということらしい。

先日、冬タイヤの交換に行き、長い待ち時間に子供が折り紙をやっていたら、前に座っていたおばさんが
「ねぇ、船作れる? ほら こんな形で帽子みたいな船」
突然言われて、ウーンと唸っていたら、側に居た車の営業のお兄さんがひょいひょいと折って見せたので、一緒に待っていた他の人たちと一緒に拍手♪
ドイツ人もなかなかやるな! と、かなり、初めてびっくりした瞬間だった。
やっぱり人によるのよね、きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 13, 2004 11:45:56 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.