15670238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Category

Comments

どっすん0903@ Re:いいねむり?!(06/26) New! 気温の変動が大きいですねぇ! 体調もなか…
Saltyfish@ Re:いいねむり?!(06/26) New! どうしてしまったのでしょう!? これは…
天楽007@ Re:いいねむり?!(06/26) New! おはようございます。 睡眠は大切ですね…
俵のねずみ@ Re:それでもなお・・・(06/25) New! お腹痛いけどお腹減る? お大事にね〜 私…
どっすん0903@ Re:それでもなお・・・(06/25) New! やっぱ気圧の影響ですかねぇ? そんな人増…

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Oct 4, 2022
XML
カテゴリ:
さてさて・・・色々あった今年のプチタビ!
15日(木曜)に札幌を出発→苫小牧東港からフェリーで16日(金曜)夜に敦賀到着。
17日(土曜)には永平寺等を練り歩きしての道の駅泊!
18日(日曜日)台風14号の迫る中、幸運にも四国へ上陸成功。
19日(月曜日)運良く予定の地で何とか目的達成(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
これで台風をかわし、のんびりプチ旅となるのか?
まだまだ半分なんですよねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ
そんな20日(火曜日)の出来事でした・・・

ひゃー昨夜は爆睡&早くに目が覚めてムカイ酒?みたいな(苦笑)
夜中に結構雨も降ってましたね(;^_^A


さて、6時には完全に起床しまして、早速朝風呂へ歩く人ダッシュダッシュ


サブっとでした♨ イッスね~うっしっし もちろん貸し切り状態グッド


年季ビシバシウィンク


6時40分にはお部屋に戻り・・・窓を全開にぽっ


真下が浴室(温泉)になってましたわ(@ ̄□ ̄@;)!!



程なく電話が鳴り電話 朝食のお時間ですグッド

懐かしい感じのロビー👀

そしてお部屋に・・・""(^ー^* )フフ♪

こんなに食えねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ

そして20分後には・・・(苦笑)

当然の如くごはんおかわり&完食でしたm(_ _)m

満腹ですわ満車


なんともこの長閑な感じが落ち着きますわちょき


おっと!👀 昨日ゲット済でしたよウィンク


お部屋に戻りますダッシュ


出発の準備も完了グッド

チェックアウトになりましたバイバイ

因みに宿泊致しましたのは・・・虎丸旅館
【金比羅宮の参道92段目に佇む、こんぴらさんに一番近い温泉宿】
こんぴら参拝で疲れた体をお肌に優しい智光院温泉が源泉の湯船が心地よく癒してくれます。
名物のうどんや、料理長が吟味した市場直送の新鮮な魚介類が好評♪
※琴平町内に入っての誘導有。ご希望の方は、善通寺ICより国道319号線でJR琴平駅前まで来ていただき、着き次第お電話下さい。
総客室数 18室
建築年月 1912年01月 (改築年月 1962年01月)

※宿泊日(昨日)は台風の影響で飛行機、鉄道、高速道路(すべての大橋)、バス路線等はNGとなり、キャンセルが相次いでいた模様。
この旅館の宿泊者もワタクシたちだけ。
従業員はオヤスミで、女将さんともう一方(男性)のお二人だけでした。
この女将さんが、なんとも心地よい品の良さを感じさせる方で好感度アップ。
・・・夕食時、日本酒を一本お願いしたのですが女将さんがお一人で対応。
  キャップが開けられなくて・・・なんてハプニングも(笑)・・・

ホテルとは一味違う魅力満載でしたグッド

さて、いよいよ出発!


8時スタート(・∀・)


イキナリ難関?💧Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!


アレレ?!意外にあっさりとクリアオーケー


狭いながらもスイスイとダッシュ


何しろ人がいませんモノ~(爆)


こんなのあったかな?


( ´ー`)フゥー...


ぐんぐん下りますうっしっし


やっと市街地かなぁ~👀


なんでぇ~??


なんだか一回りしてるような??ナビ助のサービスとか・・・(謎)


お天気は徐々に回復の予報オーケー


ココで一息!再度目的地の設定でしたクール 9時15分頃になってましたわ(笑)

ダッシュダッシュダッシュ

よし!次は?・・・10時になってましたよびっくり


ん?


どっかで聞いたような??


大砂絵ねぇ~台風の後でも大丈夫なのかな?(^^;


そっちじゃナイト思う訳で・・・




そう言う事かぁ~ヾ(≧▽≦)ノ


カラーは流行りなのかな?




10時40分・・・出ましたダッシュダッシュ

ん~お天気は(;^_^A

あれれれ・・・💧


と言う事で・・・西へ西へダッシュダッシュ
迷いながらのまた道の駅です(苦笑)


チョイと寄り道になっちまいましたわびっくり


あらら~\(◎o◎)/!


ん?トロッコびっくり


天空の・・・?

道の駅 マイントピア別子・・・愛媛県新居浜市にある道の駅。
時空を超えて鉱山の歴史と森の癒しに出会う場所
県道47号、別子・翠波はな街道沿いにある道の駅。
敷地内には別子銅山最後の採鉱本部跡地を利用した鉱山のテーマパークがあり、日本初の山岳鉱山専用鉄道を復元した鉱山鉄道・観光坑道、砂金採り体験パーク、露天風呂や岩盤浴が楽しめる温浴施設、屋内型子ども用遊戯施設などがある。休憩に最適なレストランもある。

温泉かぁ・・・👀

イマイチのりも悪くて、はい次行ってってみよー(爆)


お天気も回復グッド まるでウソのようびっくり

あれっ?


ココって松山だったりして(苦笑)


ん~行ってみる? 

お城の周りをクルクル回ってるうちに、何だか面倒になったりして・・・
もう13時半みたいな(-_-;)
とりあえず軽くコンビニで軽食補給しての・・・次だぁ・・・
松山は以前に宿泊してましたのでぇ~パスウィンク

さてドッチ?

まっすぐ行って見ましょうっしっし

おっと~一休みだぁ~٩( ''ω'' )و


栗の里?


14時半過ぎ・・・

平成30年8月、愛媛県で29番目に「道の駅」の仲間入りをした道の駅なかやま「クラフトの里」。施設内には 中山町ならではの店舗が軒を連ねます。
何故か葡萄🍇と梅干をゲットでした(苦笑)
急げ~ダッシュ

そしてたどり着いたのは・・・


先ずは今夜の食料の調達うっしっし

地元のスパーが面白いぺろり

今夜はその隣にある道の駅ですオーケー

丁度17時・・・落ち着きましたよ(´∀`*)ウフフ

秋味なんですね~台風一過のせいかな?気温もぐっとさがりましたちょき

今夜はグッスリでしょうねうっしっし


早速🍻・・・
朝に温泉してガッツリ朝食したせいもアリなので、今夜はサラッと!!

そうそう、あっという間に日が暮れます👀


久し振りに夕陽を見たような?(苦笑)


明日もハレルヤ~\(^o^)/


ん~四国ってイメージねウィンク


ほぉ~なるほどオーケー



アレレ?!やけに騒がしいと思ったら(@ ̄□ ̄@;)!!

いつの間に・・・💧 難なのでしょね~ヾ(≧▽≦)ノ

今日は移動日でしたグッド 走りましたよダッシュダッシュダッシュ
てか、昨日の事が随分昔の事の様・・・そんな錯覚を覚えたりほえー
まぁ~いっか。。。そんな五日目の夜星星星 
何故ココなの? ""(^ー^* )フフ♪ それは・・・もう、、(´ぅω・`)ネムイ 月

・・・何故​こんなところに・・・👉ヒントはここに?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2022 12:10:07 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.