虹色のパレット

2005/12/30(金)11:54

58. リスのつぶやき

植物・動物(407)

テンか、イタチか、モモンガか? それともフェレットか・・・。 まあ、仲間のようなものだけどねぇー・・・。 でも、この写真見たら、 ぼく誰か分かるだろう。 お一人様、栗鼠かな? それっぽいお顔。 なんて言ってくれたね。 イエーイ!! サンキューベルマッチョ!! ぼくはこの辺では、 雀やハト、カナダ・グースと同じくらい ポピュラーで、珍しくも無いんだ! そして、同じくらい嫌われ者さ。 でも、ぼくたちは、 法律で保護されてるんだ。 カズ姫の屋根裏に住んでたときは最高だったよ。 でも、ラクーンのやつが 壁を伝わって空気取りの窓枠を壊して進入してきて、 子どもを4匹も生んだから、 一緒に追い出されちゃった。 だから、今じゃ、あの時の夏の別荘、 裏庭の針葉樹の天辺がぼくの家なんだ。 (なに言ってる!本来そこがお前の巣だぞ!!) ここはいいよ。 前の道路は、樫の木の大木の並木。 秋にはどんぐりがどっさり。 横には、かいどうのオレンジ色の実。 なかなか美しいよ。 これは、干し葡萄のようになって、長く食べられるんだ。 裏には、富士林檎。 ぼく達贅沢だぜ。 高級林檎だって、芯までなんかかじらないんだ。 ちょっとかじって、ぽい! 次々新しいの食べるんだ。 (こらー!!こっちの分も少しは残しとけー!!) 昨日は、カズ姫のうち覗きに行ったら、 写真撮られて、怒鳴られた。 でっかい声で、意味不明のことわめくんだ。 ばくは、あっかんべー、あばよ!って言って、 窓枠から、松ノ木に飛びついたけど、 本と言うと、ちょっと危なかったんだ。 (ちょっとどころじゃない!幹にやっとガリガリかじり付いて、 もう少しでおちる所じゃなかったか!!。 栗鼠も木から落ちるだ!!!) へッチャラ、へッチャラ。 ここまでおいで!! もう直ぐ、林檎のいい匂いがしてくるそ。 待ちきれないね。 去年なんか、カズ姫のやつ 苦労して袋かけたり、 強いネット掛けたりしてたけど、 時間の無駄無駄。 ぼくらの歯は鋼だって噛み切っちゃうんだ。 (分かったよ。好きにしな。法律で守られてるんじゃかなわん!!) ふん、ふん、ふん。身体揺らして、拍子を取って、一緒に歌おうよ~♪♪ この世は素晴らしい♪ ララ、素晴らしい♪ うまいもの食って、 遊び回って、 いの~ち ばんざ~い♪♪ (どっかで聞いたことあるぞ!) 敵もいるけど、 味方もいるよ。 怖いこと有るけど、 楽しいこと多い。 ぼく達みんな自然(かみ)の子だ~ぃ♪♪ 人間だけがかみの子じゃな~いぞ~♪     ふん、ふん、ふん。早く食べたいこの林檎♪♪      カナダ・グース。渡り鳥。秋には暖かい地方へ一糸乱れぬ編隊を組んで渡ってく。遠くに見えるのはハトかな? 河や池が近くにある草原は、ぼく等らの天下。ぼく等のお通りだーい!!一列になって道路をしゃなりしゃなりと渡るんだ。車はみんな止まって、待ってるよ。                          みんな仲良し

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る