743180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喫 茶 去

喫 茶 去

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
CIMG1844-3.JPG




磐梯山は明治21年(1888年)に大噴火を起こし
大小約300の湖沼ができました。


その一つ、五色沼の中で 1番大きい毘沙門沼です。
美しいコバルトブルーの沼です。


昨年秋に撮った写真ですが、当時UPのしかたがわからず
そのままになっていました。


思い出したので掲載してみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.02 17:15:41
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

虹の木313

虹の木313

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.