089600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆まっぺとゆっちのニコニコおもちゃ箱☆

☆まっぺとゆっちのニコニコおもちゃ箱☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ふくみみ1122@ Re[1]:初めてづくし・・・(04/25) kunja16さんへ 何かね~、自分はひっぱ…
kunja16@ Re:初めてづくし・・・(04/25) なんか難しそうな職種だね。 人前で発言…

お気に入りブログ

とりあえずやってみ… チリチリリさん
NUTS ABOUT MY DAUGH… ハロハロポルカさん
愛してるとか育児と… ★exotic_lollipop★さん
ぽっかぽか3人家族 もとkumaさん
sachi's Love story… ☆☆sachi☆☆さん

カテゴリ

2006年06月01日
XML
カテゴリ:今日の出来事
うちの会社は、身だしなみとかにも結構厳しいところショック

それは、採用されてから分かったことで、
いくら、接客業とはいえ、すごく細かいところまで指示されてたりするびっくり

それでも、以前の会社も結構厳しかったので、内容に関しては驚いては無かったのですが
やはり、頭の色についてが一番ショックだった下向き矢印

だって、面接の前にカラーリングしたばかりだったし。。。ほえー
(一応、無難な色にはしたつもりなのよ)

でも、来週から、本社に研修に行くので、そろそろ直さないとなぁって思ってて

で、先日、うちの準備室に、研修担当の先生がみえて
今回、採用になった方への、今後の研修等の説明があった雫

その中で、やはり、身だしなみにも気をつけるように言われ、
違う店舗で、研修までに色を直さなかった人がいて、その場で、帰されたという話を聞いて耳

こりゃあ、やっぱ、直さないとヤバイなぁってショック

で、今日、会社の帰りに、美容院に行って来ましたダッシュ車

まだ、前に行った時から、1ヶ月も経っていないんですけどね。。。(もったいな~い!ほえー

お店で、今回の髪の色、どの程度黒くするかと聞かれ
サンプルを見たのですが、やはり、黒って、どうしても老けそうな予感がしたので
黒でも光で少し茶色に見える色にしてもらったうっしっし

私の地毛も真っ黒ではないから、おそらく、地毛の色と変わらない程度になった感じ雫

見た目は、新鮮だけど、やっぱり少し老けたような気もするわからん

でも、仕事だし、仕方がないよね雫

それで、前髪も、タラ~ンと垂れているのがダメで、
髪を書き上げるしぐさをする長さは禁止とのこと

私の前髪は、そんなに長めではないけど、横に流すように切ってもらってても
直毛なので固めても垂れてくるのよほえー

ホントは、前髪切るのイヤだったけど、前髪を作ってもらうようにした涙ぽろり

出来栄えは??

今までのイメージと違うので、何だか違和感!?
特に、美容院でブローすると、自分でするより、
サラサラになるじゃない?
何だか、かつらみたいな感じになっちゃって失敗雫

まぁ、長い髪なので、結局、ピンで留めたりするから、
どんな長さでも良かったんだけどねあっかんべー

とりあえず、これで大丈夫だろうなぁ雫
ドキドキだわ~ショック雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月01日 23時54分15秒
コメント(10) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


わかる~っっ!   ありあり2126 さん
うちも実習のときは髪を黒くしなきゃだから・・いやなんだよね。なれないと変な感じだよね。一応9番までOKだそうなので、それでいくつもりだけど。

まっぺちゃんの水痘もおさまってきたみたいでよかった☆
おまけにおじいちゃんと仲良しになったのね~。じいちゃんもそんなになつかれちゃったら・・うれしいだろうねっっ!
友人のところがやっぱりじいちゃんすごい真面目な人で子供はもちろん人と関わるのも苦手な人なんだけど、やっぱり子供になつかれて、結構かわいがってるみたい(^^♪

水痘、もうひとふんばりかな?がんばっ!

それにしても・・お義母さんくると、気をつかっちゃうね。ホント、かっても違うし、向こうの家で見てくれると助かるのにね! (2006年06月02日 06時35分14秒)

Re:来週からの研修のために(06/01)   遥な さん
染め直したのね~。
その場で帰されたという話を聞いちゃったら直さないと・・・って感じだよね。

私はカラーリングしたことないんだ。地毛が茶っぽいからなんだけど。
結構みんなカラーリングをしているものなのかな?
(2006年06月02日 08時38分48秒)

Re:来週からの研修のために(06/01)   mercury-of-peace さん
黒くなると老けるよねぇ。
私、地毛が真っ黒&めっちゃ多いので、明るめの色にしてます。幸い、何も言わない会社なので(社外の人と接しないしね)
染めたばかりの出費は本当に辛い(>_<)髪へのダメージも(>_<)
研修、頑張ってねぇ(^O^)/~ (2006年06月02日 12時34分52秒)

Re:来週からの研修のために(06/01)   ぴちくん0104 さん
ありがと~
半年間の通院は大変だったよ
ぴちもまだ保育園に行ってなかったから一緒に行ってたし
最後はスタッフのミナサンになついて帰るのが大変なくらいでした
スタッフの方が寂しいから遊びにきてねって言ってくれた時は嬉しかったな^^

髪の色直しちゃったのね
真っ黒になると重たい感じがするよね

私も茶色い方なので今はカラーしてないけど、やっぱり重い感じ...
でもまだ就職先が決まらないのでそっちが先だな

研修頑張って!

(2006年06月02日 18時31分37秒)

Re:わかる~っっ!(06/01)   ふくみみ1122 さん
ありあり2126さんへ

>うちも実習のときは髪を黒くしなきゃだから・・いやなんだよね。なれないと変な感じだよね。一応9番までOKだそうなので、それでいくつもりだけど。

実習の時、黒くしないといけないとは。。。(>_<)
金髪はもってのほかだけど、少しくらいの茶髪なら顔色も良く見えていいと思うんだけどね~。
若々しくなるし。

>まっぺちゃんの水痘もおさまってきたみたいでよかった☆
>おまけにおじいちゃんと仲良しになったのね~。じいちゃんもそんなになつかれちゃったら・・うれしいだろうねっっ!
>友人のところがやっぱりじいちゃんすごい真面目な人で子供はもちろん人と関わるのも苦手な人なんだけど、やっぱり子供になつかれて、結構かわいがってるみたい(^^♪

もう、かさぶたになってるから大丈夫みたい☆
この水疱瘡のおかげで、義父とも仲良くなれたみたいだし、良かったわ(*^_^*)

>水痘、もうひとふんばりかな?がんばっ!

うん、ありがとう!
痒みもだんだん治まってきてるみたい。

>それにしても・・お義母さんくると、気をつかっちゃうね。ホント、かっても違うし、向こうの家で見てくれると助かるのにね!

そうなのよ~。
それで、私の思いが分かったわけではないと思うけど、昨日から、朝、義母が、まっぺを義両親宅に連れて行ってくれたの。
でも、まっぺのご飯は、やっぱり私が用意しなきゃいけなかったんだけどね。
朝、バタバタして、部屋中散らかってることあるから、義両親宅に行ってくれると大助かりだわ(^_^)
(2006年06月02日 21時30分50秒)

Re[1]:来週からの研修のために(06/01)   ふくみみ1122 さん
遥なさんへ

>染め直したのね~。
>その場で帰されたという話を聞いちゃったら直さないと・・・って感じだよね。

そうなのよ~。
そんなに目立つ色でもなかったんだけど、やっぱり言われると嫌だしね。

>私はカラーリングしたことないんだ。地毛が茶っぽいからなんだけど。
>結構みんなカラーリングをしているものなのかな?

そうなんだぁ~!
私も、地毛は茶色っぽいけど、アレって一度染めたら、だんだん麻痺しちゃって、明るい色になっちゃうんだよね^_^;
年齢が上に行けばいくほど、カラーリングする人、結構いるんじゃないかなぁ??
(2006年06月02日 21時33分48秒)

Re[1]:来週からの研修のために(06/01)   ふくみみ1122 さん
mercury-of-peaceさんへ

>黒くなると老けるよねぇ。
>私、地毛が真っ黒&めっちゃ多いので、明るめの色にしてます。幸い、何も言わない会社なので(社外の人と接しないしね)
>染めたばかりの出費は本当に辛い(>_<)髪へのダメージも(>_<)
>研修、頑張ってねぇ(^O^)/~

そうだよね~。
老けるのっていやだよね。
いいなぁ~!何も言わない会社は・・・羨ましい!!
ホント、毎回1万円はかかっているから、一月に二回もカラーリングするなんて、今までの私ならありえないことだわ~!!
-----
(2006年06月02日 21時36分38秒)

Re[1]:来週からの研修のために(06/01)   ふくみみ1122 さん
ぴちくん0104さんへ

>ありがと~
>半年間の通院は大変だったよ
>ぴちもまだ保育園に行ってなかったから一緒に行ってたし
>最後はスタッフのミナサンになついて帰るのが大変なくらいでした
>スタッフの方が寂しいから遊びにきてねって言ってくれた時は嬉しかったな^^

そっかぁ、そんな和気藹々してたなんて、寂しくなるね。

>髪の色直しちゃったのね
>真っ黒になると重たい感じがするよね

今年は、黒髪がかっこいいとか言っちゃって、流行ってるらしいけど、それは、若くてきれいな子だけだよね。

>私も茶色い方なので今はカラーしてないけど、やっぱり重い感じ...
>でもまだ就職先が決まらないのでそっちが先だな

>研修頑張って!

うん、頑張るね~!!
(2006年06月02日 21時39分51秒)

Re:来週からの研修のために(06/01)   ++Snuffy++ さん
ついにカラーリング行ったんだぁ。
ほんともったいなかったね。。。
ちなみに私、ここ数年はずっと真っ黒だよ(^▽^;)
夏は暑苦しいんだよねぇ。私もそろそろまたカラーかけようかな。

それにしてもほんと厳しい会社だね~・゚・(ノД`)・゚・ (2006年06月03日 08時23分58秒)

Re[1]:来週からの研修のために(06/01)   ふくみみ1122 さん
++Snuffy++さんへ

>ついにカラーリング行ったんだぁ。
>ほんともったいなかったね。。。
>ちなみに私、ここ数年はずっと真っ黒だよ(^▽^;)
>夏は暑苦しいんだよねぇ。私もそろそろまたカラーかけようかな。

ホント、すごく厳しくて驚いちゃうよ。
でも、私の後から入ってきた人は、まだそんな厳しいっていうの詳しくは聞かされてなくて、おそらく、研修で初めて聞いてビックリするんじゃないかなぁ?

>それにしてもほんと厳しい会社だね~・゚・(ノД`)・゚・

脅し?かもしれないけど、研修で、帰されるって聞いたら、どうせ、黒くしないといけないなら、もったいないけど、今からして行ったほうがいいかな~って思ってね。

来週からの研修が怖いよ~!!

(2006年06月03日 09時29分23秒)


© Rakuten Group, Inc.