002698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニコニコ倶楽部

ニコニコ倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

2006年05月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は久しぶりに暖かく気持ちが良い日でした。
と言っても、先日このブログを始めたその日から今日まで山に行っていたのでした。
山はまだまだ寒かったです。
八ヶ岳にはまだ雪がかぶっていました。

今年は気候が例年と違って冬が寒く、春が足踏みしていたし、根性なしなので未だになかなか半袖で一日を過ごす事が出来ないです。(巷では腕を出して歩いている人がたくさん!!)
しかし、桜が咲き出した時には梅も咲いていたし、桜はそめいよしのも八重も枝垂れも一緒に見られたし、つつじもレンギョウもその他の花々も一斉に咲き始めて百花繚乱を味わった気がします。
そして山ではまだ木々の新芽は吹き出したばかりで、何とも柔らかな白っぽいうすみどりは“いのちがまた始まるよ”と言う感じで感動してしまいました。
遊歩道になっている所を歩いたのですが、足元には去年の落ち葉がフカフカに積もり、見上げればうすい青空と常緑樹をバックに若葉が萌え、スポットライトのような木漏れ日が気持ち良かったです。

五月晴れって、梅雨の合間の晴れ間なのですってね。
スッキリした五月らしい晴れ間がもっとあったらなぁと思ってしまう今日この頃です。

私が留守の間にたくさんの方がアクセスしてくださっていたのでビックリしました。
ネギさん、慈妙坊さんコメントありがとうございます。
まだ、方向が定まりませんが、気を長~くして見守ってください。
今日は仏教らしい事書けなかってです。これからもどれだけ書けるか?????です。
                                  (瑠璃でした)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 23時21分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.