212139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

as it is

as it is

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月09日
XML
カテゴリ:小学生の息子
冬休み、息子たちの公文の宿題は10日分頂きました。

お正月3日分がお休みしてもOKということだったのですが、

お正月気分旗が抜けないまま、ズルズルと・・・どくろ

それでも、なんとかリカバリーして明日、公文に行きます。

そう、明日は新年初日の公文の日です。


大量のプリントえんぴつということは

大量のお直しプリントえんぴつが戻ってくるということになります。

その姿に親子で凹んでしまうのでショック

今回、私が見直しして提出することにしましたウィンク


(算数+国語)×二人×10日分


公文をされている方なら何枚かご想像出来ますよね星


殴りつけて書いてある文字、

きちんと消してから書くこともせず、

重なっても平気な様子(←コレ長男の話ね)


見直しに一苦労と共に激しい怒りムカッ


丁寧に書くという躾を失敗したのかな~

弱気にならず、根気良く伝えていこう!
自分自身にマインドコントロールよ、頑張れ私ぐー


更にお兄ちゃんのG教材は

乗数のプラス・マイナスに分数も参加して・・・どくろ

もう一歩先の代数(文字式)は幾分解きやすそうなものの、

私がヘロヘロになっちゃいました泣き笑い


G教材からは1日3枚なので、枚数が少ないねハート(手書き)と安心してたけど

解答に手こずるようになった私。

肌だけでなく、頭の老化に愕然としちゃいましたショック


スピーカ先生、解答書下さい号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 23時05分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[小学生の息子] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

お気に入りブログ

ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん

コメント新着

ぱらまる@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) びっくりしました。 急なことだったので…
ぷう★☆@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) そうでしたか。 夢が気になっていたのは…
ちゅったん0912@ Re:続・歯の抜ける夢(01/16) 急な事でしたか・・・哀しいですね。 …

© Rakuten Group, Inc.