158486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

9と3/4 《Platform_nine3quaters》

9と3/4 《Platform_nine3quaters》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chihaya-M

chihaya-M

Calendar

Headline News

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 10, 2004
XML
カテゴリ:世界の中の日本
 昨日は-NAGASAKI-の日。

 かつて、ワタシは高校の2年間を長崎で過ごした。
だからあの町にはなんだかとっても思い入れがある。

 早朝には協会の鐘が朝もやの中で響く。
いつ聴いても異国的情緒あふれ、
なんだか胸がきゅっとしたもんだった。

 最近、子どもが幼い事も手伝って、
絵本関係の雑誌やWEBページによく目がいくようになった。

 で、タイトルである。
祈りの丘絵本美術館
まさに天主の鐘の鳴る丘に佇んでいる。

(↓~紹介文より)

国宝大浦天主堂やグラバー園がならぶ長崎市南山手の丘に
明治維新のころ19世紀、日本で唯一ヨーロッパと交流があったところ。

近代絵本の源流は19世紀のイギリスにあり、
このような歴史的ゆかりのある丘にかの美術館は建っているのだ。


おなじく長崎に童話館ぶっくくらぶなるものがある。
童話館基金などもあり実績のあるNGO団体を支援したりしている。

子どもをもつ親の一人として、
戦争のない平和な世の中のために祈り、願いたい...
かの美術館へ思いをはせつつ、しみじみ思うのです。

※上記のリンクから美術館アクセスなどの情報がみれます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 11, 2004 10:26:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[世界の中の日本] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

ぽち◆ラッシュガード… New! うっかり0303さん

アニメの神曲『GOD K… SEAL OF CAINさん

企画展『見えぬもの… HOCAさん

すっかり休業中です akibouyaさん

HAPPY-GO-LUCKY! Bigmama_bbさん
かくの如き語りき トーベのミーさん
nagoo design factory nagooさん
国際結婚した私 naked fishさん
かみかくし日記 moemewさん
春生姜の楽天日記 春生姜さん

Comments

威哥王三鞭粒@ 曲美 本物 sales@kanposky.com 曲美:www.kanposky.c…
威哥王三鞭粒@ 天天素 sales@kanposky.com 曲美:www.kanposky.c…
巨人倍増@ 巨人倍増 五便宝:http://www.shanghaikanpo.com/vie…
避妊薬@ 避妊薬 蟻力神:http://www.hikanpo.com/product.a…
ダイエット薬@ ダイエット薬 蒼蝿粉:http://www.hellokanpou.com/p/p…

© Rakuten Group, Inc.