1333377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 26, 2007
XML
テーマ:囲碁全般(745)
カテゴリ:囲碁
第51回新囲碁ボケ結果発表

お題
 今年の、囲碁界三大ニュースを挙げてください。

解説
 いつもは、どんなボケがあるかを考慮してお題を設定するのですが、今回はその辺はあまり考慮せずに年末に相応しいテーマにしました。
 どうも今年度一番の難問になってしまったかも知れませんね。しっかり落とすには相当の技術を必要としたようです。
 
 ニュースがテーマなので、現実の出来事を巧みに捻ったネタが落ちやすかったようです。
 また3段オチの場合、二つ目までが振りで三つ目がオチになるのが基本形ですが、振りからオチへの落差がポイントです。
 出題はずし系にも良い作品が多い囲碁ボケですが、今回は難しいテーマだったためかオーソドックス系が成功したようです。
 
 副審査委員長はpgさん。
 
作品講評
asunarouさん
ボケラー的には、3大ニュースといえば、これでしょう。
1.囲碁格言カルタ発売、衝撃が日本全国を駆け抜ける
2.囲碁ボケ君キャラ決定、ボケラー感涙にむせび泣く
3.日本囲碁ボケ棋院設立、日本棋院を揺るがす
はじめ画伯にスーパーMVP決定!


 そうです!何と言っても、新たな棋院設立は関西棋院の独立以来!いや!アメリカ独立以来のニュースです。

1.(トヨタ&デンソー杯決勝)張栩、李世ドルの軍門に下る
2.(富士通杯)張栩・依田、準決勝止まり
3.(農心辛ラーメン杯)本因坊秀紳といえども、4連勝は無理だろ~状態
やはりというか、またも屈辱の年。ちょっぴり期待させるものがあっただけに、ガッカリ度合いも大きかった。
週刊碁によれば、張名人は「李昌鎬・李世ドルとまだ差があると」自ら認めているくらいだから、見通し暗し。
中野杯入賞者の中国遠征で勝ち越したのは3勝1敗の井山七段だけで、それ以外は7人で2勝26敗って、どーいうことよ?


 いやあ、これは私も人ごとではないので痛いですね。ただ、井山プロのあいうえおの勝利!もとい、アウエーでの3勝はすごいですよ。

個人的3大ニュース
1.総裁との記念対局に勝利!(3子局)
2.りなちゃんとニアミス(協和発酵杯五段戦)
3.囲碁格言カルタ、3歳の愛娘に受ける(家人には、いまいち)
(番外)総裁の中国遠征、週刊碁で紹介される


 3歳の子に受けたのは嬉しいですね。番外の件なんですけどね、あれで全くヒット数に影響しなかったのには愕然としました。ああ、週刊碁よ・・・・

bernadetteさん
1イーミンさんがギャル曽根を引退に追い込んだ
2斧が腐ったのは依田九段がうなったから、を大槻教授が立証した
3ナゾの光の光源体は武宮九段であるとNASAが発表した


 その光源ついに、ばれちゃいましたか。でも、武宮9段と依田9段が宇宙からの使者であるのもばれたのでしょうか?

日本厚み党さん
1,高尾本因坊が隆夫を寝かしつけた(就寝)こと。
2,山下棋聖の布団が山の下にふっとんだ(おやまー)こと。
3,張名人が義父の小林光一さんを「超うざい」と愚痴ってたこと。


 強引な駄洒落の連発ですね。久々の力技に囲碁ボケの原点を見た思いがします。

新米刑事さん
1.依田氏ガ
2.浪曲ヲ
3.唸ル


 一つで三つにした不思議な作品ですが、視覚的にも面白いですね。

郷禄介さん
1、武宮九段が社交ダンスにハマった。
2、依田九段が森の石松にハマった。
3、みんなが迷惑した。~(-゛-;)~


 これは、三段落ちの見本のような作品ですね。さすが理事長です。初級者は、ぜひ真似してみてください。

みぞっこさん
・起きた
・食べた
・ネタ


 これは豪快な型破り作品ですね。寝たとネタを掛けたオチが最高です。

kyonchnさん
1.映画「呉清源 極みの棋譜」が公開された。
2.ラーメン「呉清源 極みのコク旨だし」が発売された。
3.そして、呉清源が猿に食べられた。


 猿に食べられちゃったのに呆気にとられたで呉ザル。

kanさん
1.矢代前女流本因坊がダメ詰めになってから一か八かの手抜きをした。
2.依田九段が浪曲のやり過ぎで神のお告げが聞こえるようになった。
3.謝ちゃんが見違えるように大きくなった。


 漫画のような真実の面白さを表現して大成功ですね。これぞ石野真っ子-勝負の作品で好感度抜群です。

ゆうすけさん
1「横田9段、碁聖挑戦」
2「今村9段、王座挑戦」
3「ゆうすけ、ボケる」


 ゆうすけさん腕を揚げましたねえ。違う!上げましたねえ。にくい落としですが、韻を踏むとさらに良かったですね。

プリンさん
1.謝依旻さん史上最年少の女流本因坊に。
2.謝依旻さん女流本因坊のタイトル料をマクドナルドで使い果たし無一文になる。
3.謝依旻さん『ホームレス女流本因坊』出版。ミリオンセラーとなる。


 イーミンちゃんと今年のミリオンセラーを組み合わせた発想が、重大ニュースらしくて素晴らしいですね。いったい、どんだけ~食べたんですか!

iwannさん
1横田9段の家の横は田んぼだった。
2今村9段は今、村の派閥争いが激しかった。
3陳かえい9段は、ちん○んがかゆかった。


 振りではボケを抑える方が良かった気がしますが、陳かえいのネタが強烈すぎて爆笑です。このネタを満を持して重大ニュースに投入した心意気も絶賛します。

GO!さん
日本碁界のビッグタイトルといえば、大三冠。
今年の碁界3大ニュースもやはり、それにちなんだものでした。
それでは発表します!
(♪ドラムロール♪)
第3位!
「ゥくん、名人奪回!」
続いて第2位!
「終身(予定)本因坊誕生!」
そして第1位は…!
「ペンを握り締めたヨダ様、羽交い絞めに!」
でした。

 
 魅せますねえ。ヨダ様のオチは映像を想像して笑いが止まりません。

えるきら保育園さん
僕が囲碁を完全解析したことというマジレス

 完全解析は衝撃です。ダントツの型破り系作品ですね。

superlineさん
1.superlineがブログを開設した
2.superlineが対プロ初対局で勝利した
3.superlineが忘年碁会を痛風発作のため欠席した…


 痛風で欠席は、喝!です。父親の葬式があるのもコロっと忘れて碁会に参加しちゃうのが、碁打ちのあるべき姿です。←何を言う!(早見優)

mama&rinaさん
1. りなちゃん総裁に勝利!(3子局)
2. りなちゃん秀行合宿初参加!
3. りなちゃん1月2日・目黒雅叙園、梅沢女流棋聖と公開対局(11時~先着順、¥1000、指導碁¥3000です。ぜひいらして下さいね~☆)


 りなちゃんのニュース=囲碁界のニュースです!来年はいよいよ、月刊りなちゃん発行ですね。
注:受付が11時~で公開対局は13時からだそうです。

サブさん
1.高尾歓喜の本因坊防衛
2.高尾痛恨の名人陥落
3.高尾超絶歓喜のシコースキー千葉ロッテに復帰


 超絶歓喜っていかほど?一晩中踊り明かしたのかしら。

続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2007 09:59:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

AOE2 RoR 攻略02 石… みんみん猫0707さん

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん

Comments

nipparat@ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.