1846706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jun 26, 2008
XML
 前回、春日原駅を訪れた私。時間の都合上、ここで天神方面へ折り返すことにする。ちなみにこの春日原駅付近(春日市)は福岡空港の南方に位置しているので、飛行機の騒音がうるさい。

 ここでやってきたのが13:24発の急行である。

 F1000027.JPG

 写真は西鉄の最新型車・3000系である。従来の車両とは一線を画した塗装がかなり印象的だ(ステンレスボディに、オレンジのライン)。車両自体もステンレス製であり、「まったく別の会社の車両か」と思わせる。ちなみに、3両+2両の5両編成であった。

 F1000026.JPG

 今の時代、方向幕はLED、それもフルカラーが主流だ。
 にもかかわらず、西鉄の最新型車両は未だに幕である。
 3色LEDだと視認性の問題があるから・・・だろうか。

 私はこの急行には乗らず、ローカル然とした駅に停車する列車を楽しみたいということで、13:28発の各停・福岡行きに乗車する。

 F1000024.JPG

 乗ってきた各駅停車(大橋駅で撮影)。
 6000系である。これでも平成生まれの車両である。
 5000系との違いは、5000系が3扉なのに対し、6000系は4扉である(西鉄初)。


 大橋で急行との接続を待つ各停。私はここで急行に乗り換えることにしたが、次の急行もまた、最新型の3000系であった(これも5両。5両だとかなり混雑する)。3000系はセミクロスシートを装備しており、他の車両との通路の上に、液晶型の表示機が設置されている。

 大橋を出た急行は、薬院に向かって走行する。車内は混雑が少しひどい。
 私は薬院で降り、天神まで歩くことにする。

 薬院駅は、3年前に開通した地下鉄七隈線との接続駅。ちなみに30年以上前には、ここにも西鉄が経営する路面電車が走っており、この辺りで平面交差していたようだ。
 タモリさんは福岡市の出身で、芸能界随一の大の鉄道ファンとしても有名である。実は薬院駅付近はタモリさんが鉄道ファンになったきっかけを作った場所であるらしい。子どもの頃の西鉄・福岡市内路面電車での体験が元になって(複数の路線が平面交差しており、線路に興味を持ったことから)、現在に至っているらしい。

 F1000023.JPG

 薬院駅前での西鉄バスの乗り場にあった、系統表示。私が住んでいる東京の地元(東急バス、小田急バスがそれぞれ1系統ずつ運行)と同じようなイメージは全くなく、西鉄バスが多数の系統を運行していることが分かる。まさに圧巻だ。

 雨が降り出してきた中、私は薬院駅から渡辺通りを通って、天神へと向かった。徒歩15分ほどか。ほぼ地下鉄七隈線と平行して歩いた。(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2009 11:51:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[福岡への1泊旅行(2008年初夏)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.