1846798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Feb 11, 2010
XML
カテゴリ:F1
 今年度のF1シーズンの開幕を来月14日に控え、スペインのヘレスサーキットで合同テストが実施されている。その他にも各チームは最後の仕上げに取り掛かっている。

 なお、昨年12月3日の日記からドライバーの発表が進んでいるので、今年度のドライバーズラインナップをもう一度確認しておこう。斜体字の選手は移籍もしくは復帰、太字の選手は新人である。3月5日に追記。FIAの最新版エントリーを反映している。

 マクラーレン・メルセデス

 1:ジェンソン・バトン
 2:ルイス・ハミルトン

 メルセデスGP

 3:ミハエル・シューマッハー(復帰)
 4:ニコ・ロズベルグ

 レッドブル・ルノー

 5:セバスチャン・ベッテル
 6:マーク・ウェーバー

 フェラーリ

 7:フェリペ・マッサ
 8:フェルナンド・アロンソ

 ウィリアムズ・コスワース

 9:ルーベンス・バリチェロ
 10:ニコ・ヒュルケンベルグ

 ルノー

 11:ロバート・クビサ
 12:ヴィタリー・ペトロフ

 フォースインディア・メルセデス

 14:エイドリアン・スーティル
 15:ビタントニオ・リウッツィ

 トロロッソ・フェラーリ

 16:セバスチャン・ブエミ
 17:ハイメ・アルグエルスアリ

 ☆ロータス・コスワース

 18:ヤルノ・トゥルーリ
 19:ヘイキ・コヴァライネン

 ☆カンポス・メタ・コスワース(→ヒスパニア・レーシング・コスワースに改称。3月5日追記)

 20:カルン・チャンドック(3月5日追記)
 21:ブルーノ・セナ

 BMWザウバー・フェラーリ

 22:ペドロ・デラロサ(復帰)
 23:小林可夢偉

 ☆ヴァージン・コスワース

 24:ティモ・グロック
 25:ルーカス・ディ・グラッシ

 USF1・コスワース(出場断念)

 22:ホセ・マリア・ロペス
 23:未定

 参戦を予定しているのは以上の13チーム26台である。
 3月5日追記。USF1は出場を断念。それに伴い、BMWザウバーのカーナンバーが変更された。


 既にほとんどのチームが今シーズンを戦うマシンを発表している。しかし私が一番心配していることは次のことだ。4つの新規参入チームのうち、カンポスとUSF1が来月14日の開幕戦に間に合わない可能性が高くなっていることだ。2チームとも2人目のドライバーをまだ正式発表していない。
 特にカンポスの財政状況は深刻なようで、マシンメーカーのダラーラに対する料金の支払いが滞っているために、ダラーラがマシン製造をストップしているそうだ。これにより、開幕戦に間に合わなくなる可能性が高いことと、アイルトン・セナの甥っ子であるブルーノ・セナのF1デビューも白紙になりかねない。また、アメリカ拠点のF1チームであるUSF1も、開幕戦を欠場するのではという噂がある。

 F1を運営するFIA(国際自動車連盟)は「F1レースに参加するのはチームの義務であり、新規参入チームが欠場した際のペナルティ免除は考えていない」という旨のコメントを発表したが・・・。最悪の場合、13チーム・26台体制が崩壊する可能性もある。


 そんな中、その最悪の場合を千載一遇のチャンスとして、ひそかに新規参入を狙っているチームがある。ステファンGPというチームだ。
 ステファンGPは東ヨーロッパ・セルビアを本拠地とするチームで、旧トヨタF1チームとの技術提携が発表されている。既に新車を完成させ、ドライバーとも契約しているそうだ。正式発表されていないが、そのドライバーは、中嶋一貴、ラルフ・シューマッハーのコンビではないかとの噂だ。
 実際にはザウバーが旧トヨタF1の参戦枠を引き継いでいるわけだが、上記のカンポス、USF1のどちらか(もしくは両方とも)が今年からの参戦が不可能となった場合、代わりにステファンGPが新規参入を果たすのではないか、との報道である。

 いずれにせよ、情勢は非常に流動的だ。新たな噂は、フォルクスワーゲンがカンポスを買収してF1に参入するというものだ。本当に魑魅魍魎(ちみもうりょう)の世界だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2010 01:35:16 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.