1846800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Sep 1, 2016
XML
 今年(2016年)10月、両親が広島旅行に出かけることになりました。特に母はかねてから原爆ドームや平和資料館に行ってみたいと強く願っていました。「広島や沖縄に行ったことがないなんて(日本人として)恥ずかしい」という責任感のようなものがありました。
 そういえば今年は何気に広島に注目が集まっています。5月にはアメリカのオバマ大統領が現職大統領として初めて広島の原爆ドームと平和資料館を訪問しました。スポーツでは広島カープに優勝マジックが点灯。25年ぶりの優勝がいよいよ現実味を帯びてきました。
 その空前の「広島ブーム」の中、私が広島に出かけた際の思い出を語ることにします。


 2013年4月。私は学習塾(今の会社)で働き始めました。生徒との接し方、授業展開など最初は分からないことだらけでマニュアルを読まないと気が済まない時期でした。この年のゴールデンウィークになり、「自分へのご褒美」と言わんばかりに私は突発的に新幹線で遠くへ行ってみたくなりました。

 スイプリ第14話(その9).jpg
 私「いっそのこと、(財布の許す限り)のぞみ号でどこまで行けるか試してみようかなぁ・・・」
 これが全ての発端でした。



 2013年5月3日、金曜日(1日目)
 新横浜 8:29発 のぞみ15号 博多行き(N700系)

 
 よく晴れたゴールデンウィーク後半戦の初日。私は新横浜駅にいました。なぜか「九州に行ってみたい!」という願望が強く生じました。そこで張り切って、新横浜~小倉間の自由席特急券を購入。

 
 いつものように3号車に乗車。だが・・・、



 客席は満員。デッキもぎゅうぎゅう詰め。デッキで2時間半ほどずっと立ったままで移動しました。そういえば大型連休に新幹線自由席を利用するのはおそらく初めてだったと思います。

 スイプリ第10話.jpg
 「覚悟はしてたけど、これはきついなぁ・・・」


 
 結局、3号車の座席に座れたのは新神戸を出発した後でした。ちなみに広島出発後は自由席はスカスカになっていました。やはり西に行けば行くほど引き続き利用する人は少なくなるようです。

 
 途中、車内販売で熊本のからしレンコンをイメージしたスナックを購入。からしの味が効いていて、少し辛かったです。


 新横浜出発から4時間半経過して・・・。

 
 12時57分に九州の玄関口、小倉に到着。
 当時、私にとっては5年ぶりの九州。新幹線での上陸は初めての経験でした。

 
 13:04発 こだま735号 博多南行き(700系レールスター。岡山10:05発)

 久しぶりのレールスターを撮影した後は取りあえず改札口に向かいます。

 
 2013年は北九州市発足50周年という記念すべき年でした。1963年、門司市(貿易港の町)、小倉市(小笠原家の城下町)、戸畑市(住宅街)、八幡市(八幡製鉄所の企業城下町)、若松市(筑豊炭田の外港)という5つの市が合併して北九州市が発足しました。発足から約15年間は九州最多の人口を誇ってきました。1978年に福岡市に抜かれ、21世紀になってからは人口減少、100万人割れという暗い事情もありますが、それでも門司港レトロ、平尾台鍾乳洞、スペースワールドなど観光資源が満載の九州第二の大都市となっています。
 そんな北九州市到着から、私の旅が始まりました。

 (その2に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 12, 2016 11:00:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Nishikenの旅行記アーカイブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.