1846808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Nov 3, 2016
XML
 平和記念資料館(その12参照)を出た後、丁度開催中だったフラワーフェスティバルに遭遇しました。

 2013-05-04 12.26.22.jpg
 特設ステージや屋台が立ち並び、平和大通り一帯は大混雑でした。2013年度は3日間で180万人が訪れたそうです。

 2013-05-04 12.28.11.jpg
 このフラワーフェスティバルのきっかけとなったのは、1975年の広島カープ初優勝の時の優勝パレードだそうです。これが母体となり、1977年に第1回大会が開催されました。
 当初から続いているテーマは「花と音楽」。もっと詳しく見てみると以下の3つが挙げられます。

 1.広島を花と緑と音楽のあふれる都市にしよう
 2.平和に生きることのすばらしさと尊さを、参加者みんなで分かち合おう
 3.広島から世界へ、豊かな生活文化と、温かい人間関係の交流を呼びかけよう


 「お花畑状態」というと、良く言えば「牧歌的」、悪く言えば「危機感の欠如」というニュアンスが隠れているように思います。しかし、真に花が咲き誇り、牧歌的な風景を楽しむほどの心のゆとりを持つ・・・そのためには、核兵器の廃絶、世界平和の大切さを訴える。だからこそ、広島でやる意義がある。私はそう解釈しています。

 2013-05-04 12.28.17.jpg

 2013-05-04 12.40.53.jpg

 歩行者天国を抜け、平和大通りの西出口に出ました。

 2013-05-04 12.48.54.jpg
 近くの土橋電停から、広電に乗り込みます。反対側の乗り場には、900形(旧大阪市電2600形)が停車中。

 やってきた、5000形グリーンムーバーに乗車し、広島駅まで。

 2013-05-04 13.21.43.jpg
 広島駅前にて。広電の顔である5000形を1枚撮影しました。

 2013-05-04 13.38.52.jpg
 時刻は13時過ぎ。電車に乗り込む前に、遅い昼食としてお好み焼きを食べました。広島駅ビル「アッセ」2階にある、「老松」にて。

 2013-05-04 13.34.21.jpg
 美味しかったけど、量が微妙でした・・・。

 お好み焼きを食べた後、いよいよ帰京します。
 (続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 11, 2016 11:55:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Nishikenの旅行記アーカイブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.