1846871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Dec 23, 2017
XML
 西鉄久留米駅東口の東横インにチェックインした後(その2参照)、思い切って西鉄天神大牟田線を南下してみました。

 IMG_20170714_170137.jpg
 17:02発 特急・大牟田行き(5000系7両編成、A163列車)
 この5000系という車両は1975年にデビューした、西鉄電車の中では最古参にして最大勢力(計136両が製造された)の通勤電車です。2014年に事業用車両に改造された車両が現れたり、2017年には廃車された車両が発生したりしましたが、それでもまだまだ西鉄の主力であることに変わりはありません。

 IMG_20170714_170153.jpg
 「どうせなら」ということで、終点・大牟田(福岡県の南端)まで向かいました。

 途中の試験場前駅を過ぎると、線路は複線から単線に変わります。そして九州新幹線、JR鹿児島本線の線路と立体交差し、電車は南西へ向かいます。単線区間を最高速度で通過するのは実に爽快です。途中の安武駅を高速で通過する際、対向列車(普通・福岡天神行き)と待ち合わせをします。
 大善寺駅を過ぎると、列車の本数は一気に減ります(1時間あたり特急2往復、普通2往復)。久留米駅以北と以南とでは輸送量に大きな違いがあるからです。

 一旦、JRの線路と離れた地域を走っていた西鉄電車ですが、大牟田市内に入ると再びJRの在来線と平行して走ります。

 IMG_20170714_173430.jpg
 17:33、終点の大牟田駅に到着です。

 IMG_20170714_173444.jpg
 大牟田市と、県境を挟んで隣接する熊本県荒尾市には、炭鉱にちなんだ施設が点在します。そしてこれらの施設は2015年にユネスコによって世界遺産(明治日本の産業革命遺産)に登録されました。

 IMG_20170714_173608.jpg
 大牟田駅はJRと西鉄が駅を共有しています。改札口もご覧の通り、隣接しています。

 ここでJR九州に乗り換えてみます。

 IMG_20170714_175048.jpg
 JR九州を代表する通勤電車・813系。真っ赤なデザインが印象的。
 でもこの電車は次の荒尾止まりだったし、改札口を通過した際には乗り込む時間も無かったので1本逃しました。

 IMG_20170714_175207.jpg
 17:54発 普通・八代行き(817系、5355M列車)
 福岡、鹿児島、宮崎など九州全土で見かける電車・817系による普通列車に乗車し、熊本方面へ参ります。列車は2両編成のワンマン列車でした。

 IMG_20170714_175233.jpg
 歴史を感じさせる、JR大牟田駅の駅名標。国鉄時代から存在しているにしてもかなり古い部類に入ると思います。

 IMG_20170714_175925.jpg
 電車は大牟田を出て5分ほどで隣の荒尾駅に到着。

 IMG_20170714_175945.jpg
 荒尾駅に到着です。5355M列車は熊本駅を経由し、熊本県南部の八代駅まで走ります。

 IMG_20170714_180034.jpg
 「FUKUOKA!」というタイトルなのに、福岡を飛び出して熊本県に入ってしまいました。でも私にとっては初めての熊本県訪問となりました。これで43都道府県目。残る(未訪問県)は佐賀、長崎、大分、沖縄の4県のみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2018 11:10:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Nishikenの旅行記アーカイブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.