1850792 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Calendar

Jul 26, 2022
XML
先日、久しぶりに神戸に帰省しました。私は帰神する度に、どうしても寄ってみたい場所があるのです。それは、兵庫区にある​湊川公園​です。

 

 
 公園の東口から撮影。
 神戸の中心地・三宮から地下鉄西神山手線で3駅。湊川公園駅の地上部分にある公園が、​湊川公園​です。この公園の特徴は、道路用のトンネル(湊川トンネル。1970年まで路面電車も走っていた)の上に存在していることです。

 
 現在は山手幹線という名の幹線道路が通る、​湊川トンネル​。その上に湊川公園があります。上が公園という、ちょっと変わった構図の湊川トンネルは、1921年に路面電車を通すために造られました。
 
 
 トンネルの上にある​湊川公園​は、1911年に開園した、神戸市民(特に兵庫区民や中央区民)の憩いの場です。
 この場所は天井川だった旧・湊川が流れていた地区です。明治時代までに旧・湊川の河川部では水害が度重なって発生していました。そこで、水害と神戸港への土砂流出を防ぐため、下流部が苅藻川(かるもがわ)水系につながる新水路を開削したのでした。旧・湊川が流れていたかつての流路は、治水のために埋められ、新しい商店街・住宅街として「荒田町」が誕生したのでした。そして現在の湊川公園から下流の地域は「新開地」というしく発された土になったのです。

 詳細は、NHKの「ブラタモリ」(2017年2月25日放送)も確認してください。

 
 この湊川公園の象徴といえば​楠木正成像​です。南北朝時代、湊川の合戦(1336年)で足利尊氏(北朝側)に敗れて自害した楠木正成(南朝・後醍醐天皇側)を記念する銅像で、大楠公600年祭(1935年)のときに神戸新聞が寄贈したものです。
 詳しくは、湊川神社(楠公さん)の公式サイトを参照。

 また、かつての当地には、昭和前半の神戸のシンボル・​神戸タワー​(高さ90メートル、海抜100メートル)や、噴水などがありました。神戸タワーは1924年に完成したタワーで、晴れた日には紀淡海峡まで望むことができたそうです。しかしこのタワーは老朽化のため、1968年に解体されました。
 ちなみに、現在の神戸のシンボル・ポートタワー(中央区中突堤)は1963年完成です。


 この湊川公園の北側には兵庫区役所があります。そこの区役所に私の戸籍があります。まさにここは、私の日本人としてのルーツなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2022 11:17:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[私の心の故郷・神戸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.