バカボンのお庭
カテゴリ未分類884
季節の草花588
樹木823
ガーデニング作業310
季節の植物223
沖縄のはな107
沖縄の樹木52
沖縄の風景30
沖縄34
山の樹木18
その他の植物68
自然の風景86
自然の生き物40
趣味143
野菜14
エコ2
デッキの植木たち5
デッキの植物1
全588件 (588件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >
あけまして おめでとうございます! ことしも植物やガーデニングのご紹介をします この花はふつうのロウバイよりも早く咲き 芯も黄色く、透明感が強い 剪定は、落葉期か花後、軽く切り戻す エコ・ガーデン きのした
2008/01/01
コメント(12)
実の大きさは,タマリュウぐらい よく見ると人の(‘A`)にも見えます 名前がわかりません おわかりの方、おしえてください きのした けんいち
2007/12/29
コメント(4)
名前はさておき、勲章のような花 大きさは5ミリぐらい 命名されたのは、植物の権威,故牧野大先生 私もこの花のように、たくましく生きたい エコ・ガーデン きのした
2007/12/27
コメント(10)
きょねんブログで紹介した時 比較的年配のお宅に多いと書いたら 「わたしの家にもあります!」(若い方から)と ご指摘をうけました 手入れは特に要りませんが、古葉をとってやるだけで 見違えるようになります エコ・ガーデン きのした
2007/12/26
コメント(2)
花のおおきさは1センチぐらい 自生種は海岸の斜面に咲くが 花壇や鉢植えでもOK キク科の耐寒性多年草 エコ・ガーデン きのした
2007/12/25
コメント(6)
今宵キャンドルサ~ビスは、いかがですか? トゲトゲしていてサボテンのようですが ユリの仲間です 株が大きくなると、晩秋から冬にかけて 燃えるような花が咲きます エコ・ガーデン きのした
2007/12/24
春に咲く花かと思っていたら 冬のさぶさの中、元気に咲いてます 南アフリカ原産で、キク科の植物ですが 鍛えれば都内でも外で越冬できそう エコ・ガーデン きのした
2007/12/22
春の花として(*^_^*)を出す、しそ科の植物 季節感がすこし薄れます 本州から沖縄にかけて、日当りのいい 畑や道ばたで見かけます エコ・ガーデン きのした
2007/12/18
とても育てやすい半耐寒性常緑低木 関東近辺では、冬に葉っぱを落としますが 外気が5度以上あれば、外でも越冬できる 陽あたりがいい場所であれば よく花をつける エコ・ガーデン きのした
2007/12/16
サトイモの仲間で 花は6~9月にかけて 切花としては1年を通して見られる 花(仏炎苞)の色が変化するのは 見るのが初めてです エコ・ガーデン きのした
2007/12/15
実はみどり色から,紫~青へと変化 大きさは5ミリ弱 葉っぱは三角で、茎に下向きのトゲがある タデ科の一年草ですが、こぼれ種で 毎年のように生える 沖縄ではビギラーマ(石垣)と呼ばれています エコ・ガーデン きのした
2007/12/02
コンペイトウをひと回り小さくした感じの花 春から秋にかけて咲く タデ科の地被植物で、丈夫でよく広がる この時期,落ち葉と色合いがよくあう エコ・ガーデン きのした
2007/11/30
花の大きさは、1センチぐらい キク科の植物だと思うのですが 名前がはっきりしません 自然公園の、陽があたるとことに 生えていました エコ・ガーデン きのした
2007/11/28
花が咲き終わると下を向いてしまう 恥ずかしがり屋なキク科の植物 花の大きさは1センチぐらい 花期は夏のおわりから晩秋にかけて、山野で見られる 茎を折ると、白い汁がでる エコ・ガーデン きのした
2007/11/26
とても育てやすい常緑の低木 花は春先から今頃まで咲くランタナ 実も緑色からムラサキ色に変化し 観賞価値がある エコ・ガーデン きのした
2007/11/19
キク科の植物は、種類がたくさんあって 判別が難しいです こんな感じの花 そろそろ花も終わりです エコ・ガーデン きのした
2007/11/18
先月撮ったものですが 花は車状(輪生)しています しそ科の多年草で 山の湿り気があるとこに咲いてました*皆さんにカクトラノオ(ハナトラノオ)では? というご指摘をうけました 訂正させていただきます エコ・ガーデン きのした
2007/10/25
コメント(14)
その昔、マグマ大使にでてきた 悪者が乗った宇宙船に、パッと見似ていました ちょっとぶれましたが 葉っぱは、こんな感じです 名前がおわかりの方、教えてください!* 先ほど、紅そうびさんから Desmodium(ヌスビトハギ)と 教えて頂きました。ありがとうございました マメ科の植物で、これは節果というそうです 盗みに入っても?くれぐれも足跡を残さないように しませう エコ・ガーデン きのした
2007/10/19
コメント(8)
先月撮ったものですが アガパンサスの白花?でしょうか ゆり科の多年草で 切花にもよく使われます 今頃は私の頭のように、黒い種が目立ちます*皆さんに、ご指摘をいただき ゆり科の アリウム・コワニー?でしょうか エコ・ガーデン きのした
2007/10/15
つる性の植物で山に入ると いまごろ、きれいな赤い実をつけています なす科の特徴をよく表し ヒヨドリがいち早く目をつけるのも うなずけます 私が大好きな植物 エコ・ガーデン きのした
2007/10/14
とてもすがすがしく、躍動感がある花 花期は長く春から半年以上 ツボミは、こんな(*^_^*)をしています 陽あたりさえよければ、次から次へと花が咲く つる性の多年草 エコ・ガーデン きのした
2007/10/13
ミョウガという名ですが食べられません 実は白からムラサキ色に変化します 葉っぱの色も鮮やかです エコ・ガーデン きのした
2007/10/12
秋の草むらで、よく目につくイネ科の多年草 最近では園芸店でも鉢植えを見かける アップにすると、こんな感じ 力芝の字の通リ 野生種は、簡単に手で抜けません エコ・ガーデン きのした
2007/10/11
別名ウシのひたいというように 葉っぱは、こんな感じ さかさにすると、似ていませんか? 花もこんなにきれいです 近くの田んぼや畦で探せます エコ・ガーデン きのした
2007/10/09
山のチョット湿ったとこに生息 花の形が舟に似ている 葉っぱには毒があるそうなので要注意! エコ・ガーデン きのした
2007/10/08
あつまっているのは、カーマニアではなく 花の蜜に誘われたアリ セリ科の特徴があるのですが 同定できません おわかりの方、おしえてください!*先ほど、紅そうびさんから ウコギ科のウドに似ていると 教えていただきました。ありがとうございます エコ・ガーデン きのした けんいち
2007/10/06
何の変哲もない雑草ですが、草むらに入ると ズボンのすそに、ひっつく例のやつ 葉っぱが波打って、ササの葉に似ていて イネ科のチジミザサといいます エコ・ガーデン きのした
2007/10/02
とても香りがよく 葉っぱは料理や入浴剤に使われる しそ科の常緑低木で 人が通るそばに植えると 触れるたびに臭いを放つ エコ・ガーデン きのした
2007/09/28
とても、ごくありふれた 名前の知られていない夏の雑草です ヒユ科の多年草で 種は人の衣服について移動 根は漢方で 利尿や強壮剤の材料に使われるそうです エコ・ガーデン きのした
2007/09/26
ツユの頃からだから、花期はかなり長い キク科のキバナコスモス 春に種をまくと、2ヶ月ぐらいで花が咲く 手前のは、オオイヌタデでしょうか エコ・ガーデン きのした
2007/09/25
夏から秋にかけて、5ミリぐらいの小さな花が咲き 実と同時に鑑賞できる とてもいい香りがするそうですが 鼻が利かない私には、よくわかりません 霜に当てなければ、屋外でも越冬できます エコ・ガーデン きのした
すずめー!、いらんかね~ 実の大きさは1センチ弱 ウリ科のつる性植物で 湿り気のある、山中でにつけました 実は、さぶくなると緑色から 白く変化するそうです エコ・ガーデン きのした
2007/09/24
うちの近くを探索します けさ見つけたのは ヒルガオ科のマルバルコウの花 つる性植物なので いろんな植物に絡みつきます 熱帯原産なので、さぶい所では見られません エコ・ガーデン きのした
花は8ミリ前後のクチビル形 道ばたや山野に生える多年(1年)草 中国では、葉っぱを煎じて目薬として使われ メグスリ花とも呼ばれる エコ・ガーデン きのした
2007/09/22
なす科の常緑つる性植物 咲き始めはムラサキで、日が経つと白くなる 春から秋まで花期は長く とても丈夫で、病害虫もほとんどつかない エコ・ガーデン きのした
2007/09/19
さっそく紅そうびさんから ジュズサンゴと教えていただきました ありがとうございました! ヤマゴボウ科の多年草で なんでも、明治の終わり頃、小笠原に 外国から入ったのがル~ツのようです エコ・ガーデン きのした
2007/09/18
植物の名前でイヌと呼ばれると 役に立たないと意味合いがありますが 漢方では、龍葵として用いられます なす科の植物で、秋には小さな 丸いナスの色になりなす エコ・ガーデン きのした
2007/09/17
仕入れの時、伝票で名前を確認 さらにP.C.で検索したら別物のよう 実は赤く2ミリくらいです 本当の名前が、おわかりな方は おしえて下さい きのした けんいち
しそ科で、猫のひげと呼ばれています 花は来月頃まで咲きますが ネコと同じで寒さはキライ 茎や葉を乾燥させたクミスクチン茶は 沖縄の名産 エコ・ガーデン きのした
2007/09/16
名前は、イマイチですが とても力強さを感じます キク科の植物で、若葉は食べれるそうです ボロは~,着てても、ココロハ錦!? エコ・ガーデン きのした
2007/09/14
いま、バドミントンのオグシオ人気がすごい 今回、負けちゃったけど メジャーなスポーツになりつつあるのは これもひとえに、協会の今井さんのおかげ 花の写真は、以前紹介した わたしの大好きな、シャトルコックに似た ヒヨドリジョウゴの花です エコ・ガーデン きのした
コメント(9)
刺身についてくるやつ?だったか ドコで撮ったか、忘れました たぶんこぼれダネで増えたのだと思います 香りもあまりしなかったし、葉の色も紫だったか 記憶がとびました エコ・ガーデン きのした
2007/09/11
ツユ頃から咲き始めた花も そろそろ終わり ツリガネソウ科のほうせんか 熟した実に触れると、種が勢いよく 飛び散るので英語名では こう呼ばれている、そうです エコ・ガーデン きのした
2007/09/10
まるで昨日、今日の天気のように 怪しい(*^_^*)をしています 花材ではよく使われますが 実際、畑で見るのは初めて なす科の植物で ツノナスとも呼ばれています これから暮にかけて 園芸店には出回ります エコ・ガーデン きのした
2007/09/06
普通のイヌタデより、大がたで 草丈も1メートルぐらい 葉の付け根のさや(托葉)には イヌタデのような毛がない 葉の感じはオオケタデ?かも 秋の終わり頃まで見られる エコ・ガーデン きのした
本当はアメリカンブルーの花を 撮りたかったのですが これは、しそ科のメドウセージ とても鮮やかなブルーの色 あーした、天気に~! 今の様子では無理かな。 エコ・ガーデン きのした
2007/09/05
とても雄大な姿、2m近くになる 最近は、場所を取らないワイ性種が 庭植えや、鉢植えで楽しめる ドライフラワーや、切花にも最適 エコ・ガーデン きのした
2007/09/04
茎は赤く,折ると白い乳液がでるので 乳草とも呼ばれる 地面をはう、コニシキソウより 草丈はあり30センチ前後 エコ・ガーデン きのした
2007/09/03
夏の間に背丈ものびました イネ科のエノコログサです 花穂でネコがじゃれるので ネコジャラシとも呼ばれます 花穂が伸びると、夏の終わりを感じます エコ・ガーデン きのした
2007/09/02
香りが強いショウガ科の植物 ツボミ?のようなものも見える 日当りがよくて、やや湿り気があるとこが好き エコ・ガーデン きのした