バカボンのお庭
全3428件 (3428件中 3301-3350件目)
< 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 >
沖縄では1年中、咲いている。和名はまだない。太陽が昇ると花が咲き、沈むと閉じる。さし木やたねで増やせる。 エコ・ガーデン きのしたお盆で留守にしていました
2006/08/13
コメント(2)
まめ科の植物。街路樹として植えられていたように思う。葉は楕円形。花は5月ごろと10~12月にかけて。 エコ・ガーデン きのした
2006/08/10
コメント(1)
沖縄の三大名花の1つ。現地では3,4月以外なら花が見られる。ほかにデイゴやオオゴチョウが有名。 エコ・ガーデン きのした
2006/08/09
よく目にするのが、橙色のはな。うえから垂れ下がるように咲く。現地で見たときはしたから枝が出て、その先に花がついているように見えた。関東はひさびさの御湿り。朝からカミナリもなっている。この分だと連休になりそう!どこに行こうかな?
2006/08/08
コメント(8)
ミモザの剪定は花が終わった後。今の暑い時期は、強い剪定は避ける。うっとうしくても、ちょっと涼しくなってからが無難。夏季剪定は樹種により、剪定を嫌うものもある。 エコ・ガーデン きのした
2006/08/07
沖縄では4~10まで花が咲く。キョウチクトウ科別名「砂漠のばら」とも言われる。さし木や取り木、種でもふやせる。 エコ・ガーデン きのした
2006/08/06
まきやつげは、刈り込んでいるとかたまりが大きくなる。たまに枝抜きをして、かぜをいれてやる。まきは、寒くない時期なら、剪定はOK.なるべく一枝一枝、きりつめて、かご(えだのかたまり)が薄く仕上がるように、バランスをととのえる。 あなたの・お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/08/05
長女も沖縄から帰省し、今日は内輪で花火大会!次女はバイトかデートで不在。花火を見ていると、とてもこころがなごむ。やっぱ夏ってビールが最高!
2006/08/04
コメント(6)
落葉樹は、夏のあいだ緑陰をつくるが、建物に近すぎると煩わしいだけ。風とうしが悪いと、虫も発生しやすくなる。そこでモシャモシャした枝をバサッときる。枝は元から切るか、ブツぎりにならないように、小枝を残す。これで見た目も涼しく、夏を演出できる。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
コメント(0)
カナブンは、あらゆる葉をたべる。柔らかい落葉樹だけでなく、もちのような固い葉っぱも。防除法は、カルホス乳剤が、イチバン効く。被害はここ数年まえから、増えたように思う。 エコ・ガーデン きのした
2006/08/03
不覚にもはちに刺されてしまいました。手はご覧のようです。顔も笑い仮面のように、なりました。初期の処理はしたので、あとは「アタラックスーP」を飲んで、腫れがひくのを待ちます。 エコ・ガーデン きのした
2006/08/02
東京の町田市内には、ハスの池が何箇所かある。なんでも、お隣の千葉から種を譲りうけたそうな。ハスといえば、インドとお釈迦様がよくにあう。 エコ・ガーデン きのした
2006/08/01
コメント(5)
よくシーザーと間違われるけど、ここはきのしたでひんやりしてるので最高の場所なんだ。 なまえなんてにゃあ~
2006/07/31
花は身の回りのいたる所で見ることができる。よく見ると、つるは左巻き。とても丈夫な多年草。 エコ・ガーデン きのした
我々の身の回りには、芸術家がたくさんいる。雨にぬれると、美しさがきわだつ。きらわれものだが、はちの巣なんかも、みる角度によって、いろんな顔を現す。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/30
コメント(4)
ちょっとわかりずらいが、あしながばちは、軒内や雨のあたらない所に巣をつくる。まだ成虫3匹ぐらいだが、夏のおわり頃にはおとなの手のひらよりも大きくなる。はちに刺されたら、ドクを吸出し、水でよく洗う。そして、ヒスタミン軟膏をよく擦り込み,患部をよくひやす。こうすることで、痛みを最小限におさえられる。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/29
ことしで2個目。例年よりも少ない。さざんかの2mほどの高さで発見。巣は徳利のようなかたちをしている。スズメバチが近くにいたが、巣のつくりはちょっと違う感じ。 エコ・ガーデン きのした
こどものころは、あちこちで見られた。水はけのいい、南斜面に自生する。近ずくと、とてもあまい香りがする。8月お盆すぎまで、花は咲く。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/28
我々の仕事なかまには、器用な者がたくさんいる。高いところの植木の剪定は、ザイル1本でどんな木も登ってしまうK.ひもの先にいるのが、彼。桜の剪定は、切り口を薬剤処理して水分が入らないようにすれば、大丈夫! あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/27
ふつう松は、歌舞伎にでてくる扇みたいに、形つくる。あかまつは、別名女松。本来の柔らかさを強調すると、よりダイナミックになる。扇のように仕立てず、枝先を止めないで自由にのばす。造り込んだ松には無い自然な姿を表現できる。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/26
花ことばは家庭円満。クガイソウに似ているが、葉のつきかたがちっと違う。日当たりさえよければ、植える場所はどこでもOK.耐寒性もあるので多年草のなかまになる。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/24
ふつうは、ヤブカラシといいます。とっても繁殖力があり、なににでも絡みつく。厄介なのが、この花に蜂があつまること。とくに、スズメバチは大好き。花言葉はブログでは、ちっといえない。 エコ・ガーデン きのした
コメント(3)
これは、キャラボクで仕立てたもの。以前紹介したツゲのカメよりも、柔らかい仕上がり。原型をつくるまでに時間がかかるが、1度できてしまえば、管理はかんたん。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/23
ツユクサ科の多年草。食用のみょうがはショウガ科。花は朝咲いて夜にはしぼんでしまう。やぶや山林に自生する。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/22
ふつうの呼び方はひまわり。最近では矮性のものや、小輪のものが多い。小学生のとき、種をしぼって油をとった覚えがある。 エコ・ガーデン きのしたわたしの夏休みも今日まで!
2006/07/21
以前空港で撮ったものです。荷物の運搬車だと思いますが、本当のなまえはわかりません。コンテナを機内に運ぶのにとてもおもしろい、動きをしていました。
2006/07/20
とても丈夫な多年草のハーブ。暑さや寒さに強く、10月頃まで花が咲く。植える土も選ばず、地植え、鉢植え、切花、なんでもOK エコ・ガーデン きのした今週は雨ばかりなので、子どもたちよりはやい夏休み。
雨で写真が撮れず、ストックがなくなりました。以前、ご紹介したものです。沖縄では6~11月に花をつける。潮風に強いつる性植物。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/19
花は7,8月ごろ。しょうが科で、ハナミョウガともいう。沖縄ではサンニンの名で知られている。4~6月に花が咲く。高さ2,3メートルにもなる。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/18
コメント(7)
モノレールの首里駅からあるいて10分くらい。見学だけでは物足りないので、頼べば、好きなものを試飲させてくれる。多く買いすぎても、宅配OK. 今日もおやすみなので、あさからワイン
2006/07/17
湿度がたかくなると、花のかおりがつよくなる。葉の付け根には、むかご(あずき大のたま)ができ、土の上に落ちると1度土中にもぐり、芽をだし増える。鱗茎(球根)は、生でたべられるし、乾燥させると生薬にもなる。 エコ・ガーデン きのした
ひとの出入りが多いところです。ちっとあついので、載せてみました。バックをよく見ると、わかります。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/16
花は夏すぎまで。万能のハーブ薬。お茶はもちろん、肉料理や、葉を乾燥させてフロに入れると殺菌、沈静効果がある。枝が伸びすぎるので、通路の付近にはえ植えないほうが無難。 エコ・ガーデン きのした
枠組は2x4材のレッド・シーダー。その上にヨシズをのせた、簡単なつくり。予算もかけずに、だれにでもできる。破風板の、たるきの位置は、よくみればわかる。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/15
夏の暑さとよくにあう。花の色は、あか・しろ・ピンク。あまり見かけないがオレンジもある。枝や葉だけでなく、切り口から出る白い液にも毒がある。でも、とても丈夫で育てやすい。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/14
石張りを終えてから1年あまり、周りに植えたハーブもだいぶ育ってきました。我々の仕事だけではないと思いますが、将来を見据えた庭造りをこれからもめざしていきたいと思います。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/13
とても丈夫。虫もつかない。花はこれから夏まで。この花が終わるコロ、名まえの似たアカンサスの花が咲き始める。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/12
雑木類は、あまり剪定しない。枯れ枝とからみ枝を抜く程度にする。でも建物の近くにあり、うっとうしい時は枝ヌキ剪定をする。枝の付け根からズッバと切る。枝先を切り詰めない方が、自然の形に仕上がる。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/11
カシ類の剪定はいま!枝を切りすかし、カゼ通しをよくしておかないと、夏のあいだに虫が付きやすい。剪定後は、薬剤散布も忘れずに! あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/10
いまでは、剪定の時期はちょっとおそい。でもこの品種は、ホウキのように枝が茂り放っておくと写真のようになる。いちばんいい時期は花が終わったときから、4月頃あとは落葉して、花芽が確認できてから。でも寒い時は、切り口の治癒があまりよくないので、強い剪定はさける。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/09
わ~、感動しまくりちえこ。庭のテーマとはなんら関係ない。10チャンネルでなつかしのミュージックをやっていた。3,40ねんたってもなんで声は昔と変わらないんだろうと、いうギモンは残ったが十二分に楽しめた。局やギャラの関係で今の季節にぴったりの歌手が出ていなかったのは残念だったが、森山良子の「禁じられた恋」が聞きたい!どっかの局で聞きたいな~ ただのおじさん。きのしたきのこ。
2006/07/08
アンズとはちょっと違う。今時分実が黄色いのはアンズ。アカっぽいのはスモモ。ともにジャムにすると、おいしい! あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした今晩、おほひさま見えるかな~
2006/07/07
あじさいは放っておけば、花をつける。でもとにかく、枝ははびこる。剪定の一番いい時期は11月、落葉してから。この時期なら、だれでも膨らんだ花芽がわかる!!これまで我慢して待つ! あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした あした、天気に、な~れー 今日、笹のはをあげた、すべての子のために!!
2006/07/06
となりにいるのが、ギロロ五曹?です。下にいるのが、わが社のマスコット。 エコ・ガーデン きのこ
2006/07/05
花は夏頃まで。庭木としてはあまり使わない。剪定をきらい、枝下にノコ目をうまく入れないと幹の皮がベッロとむける。ネムノキ、合歓の木~、こもり~う~た。 エコ・ガーデン きのした あさって、天気にな~れ!!
仕事をしているとよく小鳥の巣に出くわす。今日は桜の7メートルほどのところ。たぶんヤマバトの仲間だと思う。たまごを抱いていると、親も姿を現すのだが、今回は放棄した様子。巣の周りの枝を残したが無駄に終わらなければいいのだが・・・ エコ・ガーデン きのした
2006/07/04
キンモクセイは普通、刈り込んで形を整える。でも3~5年に1度、枝を抜いて風通しをよくしてやらないと、表面しか花が咲かない。管理さえ良くしておけば、花芽はすでに出来ているので、今切っても秋には花が咲く。 あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/03
手持ちの画像がなくなったので、いぜん行ったアメ横のはなし。あいかわらず平日の昼間でも人ごみは多かった。威勢のいいおにいちゃんが、声をからしていた。これといってほしいものは、なかったけど小あじスチロールの箱1杯500円は安かった。 エコ・ガーデン きのした
2006/07/02
今月7日は七夕。知り合いの娘さんの誕生日。ここ数年、笹をプレゼントしている。またこの日は、我々夫婦の師匠でもあり仲人の命日でもある。耳寄り情報~東京都町田市限定笹ほしい方、お届けします。まずはアクセス! あなたの、お庭のホーム・ドクター エコ・ガーデン きのした
2006/07/01