2356827 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にわとりのあたま

にわとりのあたま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 11, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
トヨタの副会長にお会いした。
トヨタのお話はいろんな本で、経営に関する重要でおもしろいキーワードを耳にする。
その中でこの5W1Hというのは



車のある部品がとれていた。

なぜ?

入っていたところがゆるんでいたから。

なぜ?

ナットを強くまわしてなかったから。

なぜ?

ナットに原因があり、その部品にあったナットを使用していなかったから。

なぜ?

近くに専用のナットがなく、身近にあったものを使用したから。


ということは、工具の場所を変更しよう


みたいなことで、ある異変が起こったときの対処は5W(WHY)ぐらい問い詰めないと本当に対処にはならないそうだ。


うちにもあてはまる。
安全のために原因を明確に追究するというのにこれは使える。
次回の安全推進委員会で提案しよう!




ところで、銀行も航空会社もカウンターにお客様が立つ。


゛それはお客様と思っていない証拠だ。゛という。
お金払ってもらうお客様が立ち、スタッフがすわるのはヘンだということだ。
こういうところが、お客様が買ってくれるのは当然の業界だという。



ちょうど、弊社はカウンターを廃止した。

今後はもっと心地よい空間で待っていてもらおう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 11, 2008 07:43:12 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にわとりのあたま

にわとりのあたま

Favorite Blog

My wife is ... にわとりのあたまの裏さん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
モラルに体当たり記 bitteraskaさん
胃痛!イトマサのい… チヤイムさん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん

Comments

keito@ ある意味オススメ! 南茅部地区・・・最高ですよ!
フィールドビュー@ 景色の良い所にマイホーム 高台がお勧めです。空港近郊には沢山ある…
にっぽんじん@ 『頑張って』っての意味 http://2ch.dumper.jp/0000072920/ 友人…
MHT@ 私だけでしょうか・・・ 社長が、カウンターで 「がんばってくだ…
blue-wing@ Re:お盆です(08/13) 私、お盆休みは今日まで、明日から仕事で…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.