431174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインと絵本のススメ

ベビーサインと絵本のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

さらにや

さらにや

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

子育てで、今そばに… じょでぃ2さいさん
ベビーサイン1・2・3… 太陽リオさん
hirasolの育児部屋♪ hirasol123さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん

コメント新着

あいこん@ Re:夫が作った「あいういえお表」(10/06) はじめまして。こちらの自作のあいうえお…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。 書評…
ジバンシィ 財布@ ukfadfnnmea@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ 財布 メンズ@ tkgerhl@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
あそびのアトリエ レオ@ 虹色教室レッスンの件 虹色教室のレッスンのお申込みありがとう…

楽天カード

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月16日
XML
カテゴリ:育児日記
090215_1827~01.JPG

トモの最近のお気に入りお手伝い「ゆで卵の殻むき」
小さい小さいカケラまで、一生懸命むいてます。

卵は、割るのも混ぜるのも大好き。
なので、冷蔵庫から卵を出すところを見つかると「トモが割りたいよ!」と突進してきます。


他にトモに手伝ってもらっている事は、食器をさげる(時々)、食器洗いの手伝い、洗濯物干し(たまーに)、クイックルワイパー&掃除機(いつも20秒ほどで終了)、ぐらいでしょうか。

どのお手伝いも毎回必ずやってくれるわけではなく、気が向いた時のみ、です。
卵の手伝いを断られた事はないですけどね(笑)

食器洗いの手伝いは、私がスポンジで洗った泡だらけの食器をトモが流して食器かごに入れていく、というもの。

最初にしてもらったのはいつだっけ?
2歳になってから、だとは思うけれど。

もちろんかなりのスローペースで、水がもったいない~とは思ってしまいます。
最初の頃は皿の底が泡だらけのまま、お椀になみなみ水を入れたまま、の状態でかごに入れたりすることも。
そこはあまりうるさくならないように気をつけつつ注意していました。
今は、裏もきちんと確認し(ただ念入り過ぎますけどね)、伏せてかごに戻しています。


なるべくトモが出来る事は手伝ってもらえれば、と思いつつ時間に余裕がないと「お母さんがやるから!」と言ってしまうこともしばしば。

「家事が得意な男の子」になるように頑張らないと!
幸い私に似ず、手先は器用だし!

「おかあさん、食器はぼくが洗うよ」という言葉が聞ける日を目指して頑張りますピンクハート


↓クリックして頂けると励みになります♪↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月17日 00時56分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.