293620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Let’s Try

Let’s Try

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カテゴリ

ニューストピックス

2009年11月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お酢を使って煮るさっぱり煮を作りましたスマイル

最初は酸っぱくなりそうで心配だったけど全然大丈夫ちょき

お肉も柔らかくなって美味しくできることが
鶏肉のさっぱり煮を作ってみて判明。

今回は豚ばら肉ぶたで試してみました。

ばら肉は”さっぱり”とは程遠い脂の多さショック
脂身が苦手な我が家(主人以外)なので、
最初にばら肉の脂をできるだけ切り落とした(笑)
結果 買ってきたときの2/3くらいになってしまった(^^;)

     091108_131908.JPG


 1.適当な厚さに切った肉(300g)をフライパンで焼き。

 2.醤油:酒:みりん:お酢 = 1:1:1:1 (今回はそれぞれ50ml)
  砂糖大さじ1
  の煮汁で20分ほど煮る。
  最後は煮詰めて出来上がり。


白髪ねぎと一緒にと思っていたけど、
面倒なので割愛(爆)
ねぎがなくても十分美味しくいただけましたハート(手書き) ごちそうさま。





ひらめき52% offひらめき

★お試しセット★≪送料無料≫【長崎カステラ】本場より直送幸せの黄色0.6号(10切)+個包装(...





おにぎり今日のお弁当
 ナゲット・ほうれん草とベーコン炒め
091109_065144.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月09日 09時25分08秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:豚ばら肉のさっぱり煮 & 今日のお弁当(11/09)   ピグ535 さん
確かに・・・お味はさっぱり系でも豚バラの塊は
脂肪たっぷりですもんね。
私はスーパーで買う時に出来るだけ白い脂肪の少ない
ところを買い、煮る前に一度熱湯でゆでこぼして
脂を抜きます。
それでも完成後、冷めると真っ白に脂肪が上に
浮いてきたりして・・・(^^; (2009年11月09日 08時51分49秒)

Re[1]:豚ばら肉のさっぱり煮 & 今日のお弁当(11/09)   おかあさん9680 さん
ピグ535さんへ
>私はスーパーで買う時に出来るだけ白い脂肪の少ないところを買い・・・
私も~(笑)
片っ端からチェックして買います(^^)v

>それでも完成後、冷めると真っ白に脂肪が上に
>浮いてきたりして・・・(^^;
油をとるシートを使って煮てみましたが
やはり冷めると脂が固まっていました(><)
ヒレ肉とかじゃ美味しくないかしらねぇ(^m^)
(2009年11月09日 12時42分02秒)

Re:豚ばら肉のさっぱり煮 & 今日のお弁当   まる さん
こんばんは~♪
すっごくおいしそう(^^)v
早速、やってみるね~。
私、こういう、煮込んだお肉が大好き!
私はよく、豚もも肉と卵で、煮豚・煮卵を作ります。
たくさん作ってもすぐになくなる我が家の人気メニューだよ(*^^*)
(2009年11月09日 20時53分43秒)

豚ばら肉は確かに脂が   risachan63 さん
すごいよね!
もも肉とかロース肉でも大丈夫だよ!それならましかな(*^^)v
お砂糖も黒砂糖にすると良いよ(*^。^*) (2009年11月09日 22時45分49秒)

Re[1]:豚ばら肉のさっぱり煮 & 今日のお弁当(11/09)   おかあさん9680 さん
まるさんへ
>私、こういう、煮込んだお肉が大好き!
私も好き♪ おいしいよね~
ばら肉だからこそ美味しいのかもしれないけど、
この脂は勘弁だよ(^^;)
私も今度はもも肉でやってみるね!
(2009年11月10日 13時55分31秒)

Re:豚ばら肉は確かに脂が(11/09)   おかあさん9680 さん
risachan63さんへ
>もも肉とかロース肉でも大丈夫だよ!それならましかな(*^^)v
ばら肉だからこその美味しさもあるだろうけど、
私みたいに切り落としちゃうなら
もも肉とかの方がいいよね(笑)
(2009年11月10日 13時56分54秒)


© Rakuten Group, Inc.