875591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月23日
XML
夏の甲子園。
高校野球も大詰め。

ということは、夏休みも残りわずか。

青少年読書感想文2009の課題図書です。


【小学校(小学生)低学年の部(1、2年生)】
「おこだでませんように」 くすのきしげのり・作
「しっぱいにかんぱい!」 宮川ひろ・作
「ちょっとまって、きつねさん!」 カトリーン・シェーラー・作
「てとてとてとて」 浜田桂子・作

【小学校(小学生)中学年の部(3、4年生)】
「そいつの名前はエメラルド」 竹下文子・作
「風をおいかけて、海へ!」 高森千穂・作
「しあわせの子犬たち」 メアリー・ラバット・作 若林千鶴・訳
「オランウータンのジプシー」 黒鳥英俊・著

【小学校(小学生)高学年の部(5、6年生)】
「春さんのスケッチブック」 依田逸夫・作
「ぼくの羊をさがして」 ヴァレリー・ハブズ・著
「ヨハネスブルクへの旅」 ビヴァリー・ナイドゥー・作
「マタギに育てられたクマ」 金治直美・文

【中学校(中学生)の部】
「8分音符のプレリュード」 松本祐子・作
「時間をまきもどせ!」 ナンシー・エチメンディ・作
「月のえくぼを見た男」 鹿毛敏夫・著

【高等学校(高校生)の部】
「縞模様のパジャマの少年」 ジョン・ボイン・作
「夏から夏へ」 佐藤多佳子・著
「カレンダーから世界を見る」 中牧弘允・著

よく、小学生のころ、
夏休み明けに宿題を提出すると、
普段、勉強できないはずの子が、
とてつもなく詳しい、自由研究を発表したり、
優秀な読書感想文を書いてきたりすることが
ありました。

宿題を片付けるために
猫の手も借りたい忙しさ。

家族総出で、乗り切るのも、
大切なことではあります。

その様子を絵日記に書いて、
ばらしてしまいたくなる気持ちを
ぐっと抑えて、封印する、
ということを覚えるのも、
大人への第一歩かもしれません。

読書感想文を書くどころか、
本も読んでないし、入手していない、
本屋に行ったら、売り切れ、在庫なし、
という事態もありえます。

お早めに入手しましょう。

大人も読んだ方がいい絵本↓



おこだでませんように

また、明日。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月24日 02時40分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめの本・書籍] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.