875844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月30日
XML
カテゴリ:管理人日記
自民党の大敗。
民主党の地滑り的大勝利。

フジテレビの開票速報見ています。

番組冒頭から、
民主党321議席、自民党97議席という
予測数字を出したので、驚きました。

しかし、小沢民主党代表代行に
質問しておきながら、
時間切れで、回答が聞けない、
という放送事故があったり、
相変わらずの失礼な質問、
ピント外れな、頓珍漢な質問に、
見ていて辟易とさせられた。

ディレクターの指示なのか、
アンカーの判断なのか、
知らないが。

アンカーを交代させた方が、
いいと思う。

さて、マニフェストを読んだ人は、
5%ほどらしい。

美辞麗句で書かれ、
やるかやらないかわからない、
能書きとしか思えない
マニフェストをあえて、
読もうとは思わない。

比較検討しても、
どうせ、あーだ、こーだで、
やれなかった、というものが、
出てくるわけだし。

直接、文句を
言えるわけでもないし。

キャッチコピーと、
優先順位を示して、
わかりやすく伝えてくれたら、
それでいい。

なんとなく、
目安にできるから。

「小沢ガールズ」。

マスコミは、
言葉を作るのが好きだ。

鳩山民主党代表への質問も、
人事の質問ばかり。

毎日新聞の記者やら、
3人が質問したが、
言い方は違えど、
聞いている内容は同じ。

だから、
まだ確定してないわけだから、
後で決める、と言っておろうが。

選挙戦で感じた手ごたえと、
抱負をさらりと聞けばいいのに。

デスクにでも、
聞けと言われてるんだろうか。

スクープでもとれると
思っているんだろうか。

不思議だ。

選挙番組を
バラエティー番組や
スポーツ番組風に演出するのは、
フジテレビらしいのかもしれないが、
度を過ぎている部分も見えた。

大物議員の落選、
自民党に吹く逆風の中、
小泉進次郎氏は当選。
強いなぁ。

小泉氏の
選挙戦の映像を見ると、
民主党候補のキャラが、
被っていた、同一線上に
あったように思う。

もっと生真面目そうな
女性候補を立てることで、
目先を変えた方が
良かった気がした。

それでも、負けるとすれば、
小泉ブランドの根付き方が
違うのだろう。

大井町駅で
石原宏高候補が、支援者と一緒に、
「ご苦労様です」だったか
「お帰りなさい」だか
と叫んでいるのを見た。

切なかった。

選挙って、
一体、何だろうか。

有権者に1人1票あるって、
凄いことだなぁ。

また、明日。



「空気」の研究








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月30日 22時25分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.