281510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エヌ☆Tの氣まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/11/23
XML
カテゴリ:人工天変地異
長野北部地震2.jpg

上の地震波形は2014/12/22 22:10:12昨夜に起きた長野の余震波形です。此の波形を見る限りでは自然地震の様相を呈している。が、わたしは白馬村と思われる其の本震の波形を見たのですが、いきなりのスパイク波形でしたので完全に人工地震の波でした。それで残念ながら本震の波形をキャプチャーしていなかった。しかし不思議なのは防災科学技術研究所は地震が発生してから約数十分程度で本震の波形を消しているのである。

普通だったら昨日の地震のデータは、まだ残っているのが通常ですが、今回は何故に本震の波形の記録が早く削除したのかは不思議でならない。わたしの勘繰りでは「人工地震」なので即、NIEDは隠蔽工作を行ったと推測している。ここもユダヤの奴隷なのかと思えて残念でならない。何れにせよ、幸いにして一部を除いてはそんなに大きな震災ではなかったのが唯一の救いと察しする次第であります。

それにしても、最近は此方でも小さいながらも地震が多くなってきている。それは3.11人工地震の余震と思われるが、気が付くのは自然地震と考えられる地震が発生している感じがする。その訳は、地鳴りを伴ない地震だからである。始めはカタカタと音を立てて段々と揺れが大きくなる自然特有の地震がやや多く起きている。その反対に低周波音の発生する地震は、その地鳴りの数秒後に下から突き上げらる様なガタガタとした感じでやって来るのである。しかも震源からでなく別な方向から揺れが襲って来るのである。この震源地の曖昧な核融合爆発型地震も少なからずは発生している事実は否めません。


プレート.gif

それで自論を言わせていただきますと、太平洋沖(北アメリカプレート)の岩盤が『ユダヤ金融サタン』様によって三箇所も大きく原子爆弾で破壊されたが故に太平洋プレートの潜り込みがスムーズに行かないので自然地震が多く成っている理由の一つかもしれないし、今回の長野北部の地震地域も北アメリカプレート内に在るかは分からないけれど、それに関連しているのではないかと私は考察している。プレートは別であっても地球は“いつ”ですから日本だけを地震集中攻撃してもその余波は全世界に波及するのではないかと懸念されるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/23 03:36:19 PM
コメント(3) | コメントを書く
[人工天変地異] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:#長野北部地震は人工地震なのか?(11/23)   kentasaito さん
はじめまして、記事を拝見いたしました。
リンクになっている「即時公開データ」では22:08の分が無いようですが、
「ダウンロード」>「地震選択&ダウンロード」からは、
2014/11/22-22:08の分の波形も見れるようです。
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/ (2014/11/23 11:57:45 PM)

 Re[1]:#長野北部地震は人工地震なのか?(11/23)   エヌ☆T さん
初めまして、kentasaito様。コメントありがとうございます。

このブログは私の独りよがりで書いていますので、殆どコメントの無いブログでしたので正直言って、ぶったまげました!

結局は、私のHPの見方が分からなかった結論になります。誠に恥ずかしい限りです。

それで、防災科学技術研究所には非は無い事が判明しました。又、なんでもかんでも金融ユダヤのせいにするのは良くない事ですね。

本当にありがとうございました。kentasaito様、これからも気が付いた点がありましたら、ご教授を御願いします。 (2014/11/24 10:17:50 AM)

 Re[2]:#長野北部地震は人工地震なのか?(11/23)   kentasaito さん
エヌ☆Tさん

お返事ありがとうございます。
K-NETのデータは見たことがなかったので、良いきっかけとなりました。

私も、お金や農業や医療や報道に対して思うところがあるのですが
自分からは発信できていません。

エヌ☆Tさんのように思うことを発信していく方が増えることが
とても大事なんだと思っています。
(2014/11/24 03:00:12 PM)

PR

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.