387974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Nobubuのbuろぐ

Nobubuのbuろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Nobubu

Nobubu

サイド自由欄

you tubeで演奏動画や歌を公開しています。

Blue
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


Yell
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


女性は愛に生きる
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


HeartのAlone
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


男と女のラブゲーム
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)

 

カテゴリ

つぶやき

(59)

旅綴り・・・パラオ

(10)

旅綴り・・・アイルランド

(18)

旅綴り・・シンガポール

(5)

旅綴り・・・マルタ

(6)

旅綴り・・・フィジー

(8)

旅綴り・・・ローマ

(10)

旅綴り・・・台湾

(4)

旅綴り・・・USJ

(13)

旅綴り・・・山口

(15)

旅綴り・・・山形

(3)

旅綴り・・映画・ドラマロケ地

(3)

旅・食べ日記(上海)

(5)

旅・食べ日記(韓国)

(15)

観光地もろもろ

(28)

南国写真館

(13)

愛しのキューピー

(21)

イベント

(96)

食べ物

(113)

音楽

(53)

ショート・ショート

(15)

ポエム

(13)

どうでもいい話題

(79)

好きな映画・・男優系

(89)

好きな映画・・女優系

(16)

好きな映画・・ヒューマン系

(110)

好きな映画・・サスペンス/ホラー系

(24)

好きな映画・・ファンタジー系

(9)

好きな映画・・恋愛系

(24)

好きな映画・・コメディ系

(8)

好きな映画・・スポーツ系

(5)

好きな映画・・アクション系

(14)

好きな映画・・音楽系

(17)

好きな映画・・社会派

(6)

好きとも嫌いとも言えない映画

(12)

マシューのお勧め映画

(25)

バイオリンがらみの映画&つぶやき

(10)

オーストラリア映画

(3)

ドイツ・ヨーロッパ映画

(48)

思い出いっぱいな名画

(3)

幸せ シリーズ

(10)

たまに見た邦画

(3)

なんだかな~の映画

(8)

まあまあかな?系の映画

(54)

はずしたかも?的映画

(17)

B級映画

(29)

C級小説

(8)

バトンで綴る映画

(7)

外国ドラマ

(15)

衝動買いした品々

(20)

たまに読んだ本

(11)

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

仲良し五人組は70年… New! 夢 みるこさん

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

あじさい散歩 りぃー子さん

こくごの先生の部屋 浪漫的狼さん
映画見ようよ♪ ☆もっちゃま☆さん
★☆ 女と映画 すべて… womanfilmさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.11.05
XML
かに座今回の上海旅行のもう1つの目的は上海蟹にかぶりつくこと。かに座

午前中に、楽器備品を物色しに上海音楽学院(エリート)のあたりをウロウロ。
音楽院

 楽器店を行きつ戻りつし、値段交渉の結果、問屋っぽい楽器屋が一番安いことを確認。
 私は肩から下げられるタイプの二胡のハードケース、マダムは二胡の弓をお買い上げ。

ケース180元(2,700円)弓1本60元(900円)日本では考えられない価格 ↓
ケース

 ものは、なかなか良いです。持ち帰りが面倒でしたが、このケースは気に入りました。

 そして、いよいよ御一行はの待つマダムお薦めの店へ~
 場所は豫園からさほど遠くない繁華街の交差点の角。

悩んだあげく、上海蟹が1人に1杯付いてくるというコース料理を選択。
まずは海老、後ろ側のクラゲの和え物と生姜 ↓美味しかった度かに座かに座かに座かに座
海老

続いて、蟹の卵と魚介類の炒め物 ↓美味しかった度かに座かに座かに座かに座かに座炒め物
蟹さんの器に入った蟹の身をほぐして炒めたもの 美味しかった度かに座かに座かに座かに座
和え物

 この器をどこかで買って、子どもの弁当箱にしちゃえばぁ~

 などと意味不明な会話をハサミながら、他に蟹の小龍包などを食べ(めちゃウマ!!!)
 いよいよ・・・御三家蟹さんトリオ登場。オス1メス2の三角関係系
蟹

味のほうは・・個人的舌解では、毛蟹とかタラバとかに慣れているせいか、感動なし。
 とるのが面倒。上の料理のほうが数倍美味しかった。ということで私は一口しか食べず。

 (今思うと、蟹の小龍包を10個くらい食べたほうが良かった。)

 なんだかんだ言いながらも、蟹丸君以外の料理がとっても美味しかったので、満足いたしました。
 
 1人350元(5250円)
蟹コース


 そして・・大きな荷物(ケース)を持ち、膨らんだお腹でお店を後にし
 豫園の庭園鑑賞に向かうのでした。 上海3日目 パート2へ続く・・・

 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.23 08:52:38
[旅・食べ日記(上海)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.