387955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Nobubuのbuろぐ

Nobubuのbuろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Nobubu

Nobubu

サイド自由欄

you tubeで演奏動画や歌を公開しています。

Blue
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


Yell
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


女性は愛に生きる
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


HeartのAlone
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


男と女のラブゲーム
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)

 

カテゴリ

つぶやき

(59)

旅綴り・・・パラオ

(10)

旅綴り・・・アイルランド

(18)

旅綴り・・シンガポール

(5)

旅綴り・・・マルタ

(6)

旅綴り・・・フィジー

(8)

旅綴り・・・ローマ

(10)

旅綴り・・・台湾

(4)

旅綴り・・・USJ

(13)

旅綴り・・・山口

(15)

旅綴り・・・山形

(3)

旅綴り・・映画・ドラマロケ地

(3)

旅・食べ日記(上海)

(5)

旅・食べ日記(韓国)

(15)

観光地もろもろ

(28)

南国写真館

(13)

愛しのキューピー

(21)

イベント

(96)

食べ物

(113)

音楽

(53)

ショート・ショート

(15)

ポエム

(13)

どうでもいい話題

(79)

好きな映画・・男優系

(89)

好きな映画・・女優系

(16)

好きな映画・・ヒューマン系

(110)

好きな映画・・サスペンス/ホラー系

(24)

好きな映画・・ファンタジー系

(9)

好きな映画・・恋愛系

(24)

好きな映画・・コメディ系

(8)

好きな映画・・スポーツ系

(5)

好きな映画・・アクション系

(14)

好きな映画・・音楽系

(17)

好きな映画・・社会派

(6)

好きとも嫌いとも言えない映画

(12)

マシューのお勧め映画

(25)

バイオリンがらみの映画&つぶやき

(10)

オーストラリア映画

(3)

ドイツ・ヨーロッパ映画

(48)

思い出いっぱいな名画

(3)

幸せ シリーズ

(10)

たまに見た邦画

(3)

なんだかな~の映画

(8)

まあまあかな?系の映画

(54)

はずしたかも?的映画

(17)

B級映画

(29)

C級小説

(8)

バトンで綴る映画

(7)

外国ドラマ

(15)

衝動買いした品々

(20)

たまに読んだ本

(11)

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

エアコンのフィルタ… New! 夢 みるこさん

あじさい散歩 New! りぃー子さん

こくごの先生の部屋 浪漫的狼さん
映画見ようよ♪ ☆もっちゃま☆さん
★☆ 女と映画 すべて… womanfilmさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.11.23
XML
 犬しばしご無沙汰しておりました!
 愛犬のレオン♂の調子が悪く、獣医さん通いの一週間でした~
 腎臓結石もあるため、熱から腰に来て結構ヘロヘロ状態で食欲もなく、可愛そうでした。
 が・・レーザー治療と薬の甲斐あって、なんとか回復しました!

 という訳で、連休最終日やっとこさ映画鑑賞出来ました。
 かちんこかちんこ「THIS IS IT」かちんこかちんこ
 2009年 アメリカ 出演 偉大なるマイケル ほか
 監督 ケニー・オルテガ 「ハイスクール・ミュージカル」 

 音符数日ぶりに鑑賞した映画がこれぞこれ!THIS IS マイケル!!
 同じ時代に生きていられたことに、大いなる感謝の気持ちでいっぱい。


 私がマイケルを強く意識したのは、高校生のとき。
 創作ダンスでマイケルの「OFF THE WALL」を踊ったとき。

 5人ほどのグループでお気に入りのアーティストの音楽をセレクトし、
 自分たちで振り付けも考えるという体育の授業のプログラム。
 
 幸いなことに、私が曲を選び振り付けも考えさせて貰うという 大役を仰せつかった。

 にわか振り付け師にとって、普段使用しない感性を引き出すのは本当に骨が折れたけれど
 マイケルの歌声を聴いていると、自然に体がシェイクし踊ることの喜びと
 創りだすことの幸せを感じることが出来た。

 マイケルのお陰で・・創作ダンスの点数は満点!あ・り・が・と・う マイケル。

 そして再び・・今日、映画を見てダンサーやコーラス隊の喜びに溢れた表情と
 歓声を聞き、完成までの道のりに賭けるマイケルの情熱、愛に触れたら
 創作ダンスを作るまでの過程をも思い出し、目頭が熱くなった。

 マイケル、創作することの大切さ、正真正銘のアーティスト精神を 感じさせてくれてありがとう。

 亡くなってしまったとき「マイケルは本当にこれで雲の上の存在」になってしまった
 という切ない気持ちで数日泣き崩れたけれど・・・

 この映画の後は・・「雲の上の存在のマイケル」なのに、今までになく今まで以上に
 マイケルをものすごい身近に感じられる。

 そう、これは全てマイケルが与えてくれたもの。THIS IS IT!!!
 
 マイケルの神々しい声が心に響いてくる・・決してフェイドアウトすることのない余韻。

 マイケルの余韻。 ありがとう、マイケル。
 
 Rest in Peace そして God bless you! 
 神はあなたと共に、そしてマイケルは私たちと共に。


 Nobubu的心を射られた度・・・文句なしいて座いて座いて座いて座いて座





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.24 01:43:50
[好きな映画・・音楽系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.