カテゴリ:マイブーム
昔、大人気だったスポ根アニメ「アタックNO.1」がドラマとして放映されるようになった。
「アタックNO.1」を今日は生で見られた(いつもは録画してヒマなときに見る)ので何気なく見てると、中学の時にした部活を思い出した。(ちなみに私はバレー部でなくソフトボール部だったが) 持久走のとき、走った後、きつくて酸素がいくらあっても足りなかったこと、激しい呼吸のため喉が痛くて、喉の奥が血の味がする感じがしたことなど懐かしくなってきた。あの頃はしんどかったのになぜかまた走りたくなった。 外野だった私にとって30本ノックもきつかった。でも取れそうにないフライがグラブの先っぽにひっかかって取れたことなど昨日のように思い出される。 キャッチボール、ベースランニング・・。当時はきつかったことも今はなぜかむしょうにしたくなる。 娘が少し大きくなったら一緒に走ろうか。まずは楽しみながら走ろうか。身近な運動としてなわとびもいい。でも、もう若くないし、こどもも産んだし、無理して体を痛めない程度ぼちぼちやりたいものだ。あ、その前にずっとしたかったスケートもしよう。^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[マイブーム] カテゴリの最新記事
|
|