1560364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毒舌パパが双子の育児やってます!

毒舌パパが双子の育児やってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

のぶりん1000

のぶりん1000

お気に入りブログ

通勤ラン New! 岡田@隊長さん

熱い! New! タヌキの子さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

双子のママの買い物… まりりん8740さん
a*me*i*to zinnia8372さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
閉鎖しました … mookoさん
ぜ~んぶSnoopy ~S… SUNUママさん
ディズニーお得な最… ディズニー情報満載(レアグッズ・最新アイテム・限定)専門さん
サラリーマンパパの… ぽぉー1972さん

コメント新着

タヌキの子@ Re:高須院長vs.大西議員?(05/22) こんばんは〜 ブログ村はポチッと。 久し…
タヌキの子@ Re:民主主義の限界?(01/20) こんばんは~ あけましておめでとうござい…
タヌキの子@ Re:ママチャリは空気圧が測れないというウソ(12/14) こんばんは~ チャリの管理ご苦労様です。…
タヌキの子@ Re:40肩、50肩の恐怖?(12/12) こんばんは~ 早い物で今年もあとわずかで…
タヌキの子@ Re:知らぬ間に入力画面がリニューアル(09/23) こんちは〜 今、横浜中央卸売市場にいます…
タヌキの子@ Re:知らぬ間に入力画面がリニューアル(09/23) こんばんは~ 四十肩まだ治ってなかったん…
タヌキの子@ Re:塾にお弁当って必須???(07/01) こんばんは~ 受験生を持つと何かと気苦労…
タヌキの子@ Re:白イチゴは日に当てたらいけない?(06/08) こんばんは~ ここ最近はマイ西1000件超え…
タヌキの子@ Re:白いイチゴ?(05/19) こんばんは〜 まずポチ 今回も盛りだくさ…
タヌキの子@ Re:岡本夏生に取材するミヤネ屋w(04/14) こんちは〜 まずポチ 政治から芸能ネタま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2012年01月11日
XML
カテゴリ:子育て
昨日は娘達の空手初日、最初だから付き添ったけど毎週はかなりの負荷だなあ。近所だから早く2人で行けるようになってもらいたい。

別の曜日で体験したけど、火曜は女の先生もいて女の子の受講も多かった。それですぐ馴染めたようだ。礼儀作法の練習だったが面白かったと満足していた様子。武道が面白いと思えるならそれでいいか。

胴着とか連盟の会費とか受講料以外にもいろいろかかったけど、ピアノをやりたいと言われてピアノを買うよりは安く上がった(笑)


[九櫻・九桜 空手道着]一般普及・初心者・練習向け・軽くて動きやすい子供用空手着(空手衣・伝統型道着)上下セット【九櫻・九桜 空手】空手着 R9S0 晒太綾 上衣・ズボン・白帯セット ●サイズ:S0号 ●身長:100~120cm ●ホワイト■空手道着■空手衣■道衣■胴着■練習用■子供用■上下セット■晒帯■ネーム刺繍■早川繊維

でも、相変わらず大きな声でご挨拶できないね(笑)これから精神面の鍛錬も頑張ってください。

今まで恥ずかしがって何をやりたいかなかなか決められなかったけど、こうやって何かを始めると習い事そのものに興味が出てきたよう。パパとママが何を習っていたか根掘り葉掘り聞かれた(笑)

ママはピアノに、バレエに、剣道に、茶道に・・・。

女の子らしい習い事が多いが反応はいまいち。今のママにとって何の役にも立っていないと見透かされていたのだろう(笑)実家にいったときにさわりだけでも弾いてみせるとか、うちで楽譜の読み方を教えるとかすればいいのに・・・。少しは尊敬してくれるだろう。

パパは野球に、トランペットに、習字に、写真に、文章に・・・。

食い付いてきたよ

「野球ってパパデブじゃん。」

「いいんだよ、デーブっていうデブでも野球をやるんだから。それに昔はやせてた。」

マン振りって???

デーブ大久保いつだってマン振り【中古】afb

「えー、あの坊ちゃん?ぶーっ。思い出しちゃったよ(笑)」

先日実家に行ったときに子供の頃の写真を見せたら、思いだし笑いするほど坊ちゃん刈りがツボにはまったようだ。キモいとまで言いやがって失礼な話だが、今のパパの方がかっこいいよと言うので許してやることにした。


【プラケースのみ】畑惣一郎商店 坊ちゃん石鹸用プラケース 1個※石けん別売◇

「習字って何?」

「書道だね」

「ああ、こやって、こやって書くやつね。ふーん、書道ガールズだったんだ。」


【送料無料】書道ガールズ!!わたしたちの甲子園

「ガールズじゃないけど(笑)変なところで感心するな。」

「写真良かったね。パパ上手だし、カメラマンだし・・・」
うんうんうなずきながら食い付いている。
今も続いているという意味で、一応ほめてくれるんだ。評価基準クリアなんだな(笑)

「ほめてくれるのはおまえぐらいだな(笑)」

「それで文章って何?」

「字をいっぱい書くやつ。」

「書道?」

「字はいっぱい書くけど、字の練習ではない。本を書いたりする練習」

「えー、その本読みたい。」

「漢字ばかりで読めないでしょう。そのうちな。」


子供ながらに、今やっている習い事が将来自分の役に立つのかどうかということを意識しているのかもしれない。

それならたいしたものだが、今回始めた空手がどう役立つかイメージできているのかな?


<近況>
Twitterでもつぶやき始めました。面白くもないけど、フォロー先が充実?いや、させようと思っています。
のぶりん1000Twitter版


↓ポチッとクリックして応援してくださいね。どれか1つでOKです。↓
にほんブログ村 子育てブログ 双子へにほんブログ村 子育てブログ 2005年4月~06年3月生まれの子へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ


献立に困ったら 楽天レシピ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月11日 13時39分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.