089880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

50代サラリーマン ~マラソンと城めぐり~つぶやき日記

50代サラリーマン ~マラソンと城めぐり~つぶやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.11
XML
カテゴリ:Diary<つぶやき>
2月に入ってはじめての投稿です。
色々書こうとは思うのですが…。

で、2月1発目の投稿はスポーツジム「コナミスポーツクラブ」への入会報告です。
初めてのジムです🔰


コナミさん、定期的に何らかの入会キャンペーンを実施されてますが、これまでは特に惹かれる事もなく見過ごしてきました。
ただ、やはり平日の練習が全く出来ていない事から、仕事帰りに行けば多少は解消されるかな、という事で、今回の破格のキャンペーン内容も相まって1月末に滑り込みで入会しました。
3か月980円 は魅力的ですね!但し、その後の2ヶ月間は必ずどこかのプランで継続が義務付けされているので、トータルとしては破格という金額設定にはならないんですけどしょんぼり
それでも、​キャンペーン期間中はどのジムも使用できる​ので、これも魅力的です。
今回入会前に調べて初めて知ったのですが、コナミさんは全国の各ジムをクラス分けされていて、クラス毎に料金設定が違うんですね。なので、最高クラスのジムは月額料金めちゃ高いですほえー

入会から約10日間で2日ほど仕事帰りに行きました。
実際に行ってみての感想ですが、んーわからんわからん
やはり色々思ってたことと違いますね。というのは、最寄のジムが会社の近くにあるのですが、運動終わってから1時間かけて家に帰るというのは、それはそれでしんどいです。
当然ジムの中は暖房ついているので、少し運動すると汗が滴り落ちる。風呂があるので運動終了後に使って帰る事も出来るのですが、外が寒いので湯冷めの事もあり、ちょっと躊躇ってます。
家の近所にあれば、また違う感想になると思います。
とは言え、マシンジム、プールは魅力的です!(プールはまで使用してませんが…)
それと、ジム用の靴もカバンで持ち運びしないといけない。常連の方々は私用ロッカーを月額費用で契約されてるみたいですが、勿体ない。
最近ではチョコザップ​​が人気みたいですが、分かります!!
家の近所にあれば行ってるだろうなぁ~。チョコザップはシャワー設備など一切ないので割り切りが必要ですが、家の近所なら間違いないですね。
初めてのジム行っての経験で学んだことは、仕事帰りにしても家の近所でないと何かと不便。しかも週末は近所にないのでプール行こうにも面倒くさい。

あくまで個人の感想なので、コナミさんの施設自体はすごく素晴らしいと思います。
とりあえず5月末までは契約しているので、これから少しづつ効率的に活用できる方法を見つけたいと思います。
​​
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.11 12:20:14
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

のぶりん-1969

のぶりん-1969

Recent Posts

Category

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Archives

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.