323717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝顔のスマイル~子どもとワタシの日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nobuppi

nobuppi

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2005/09/12
XML
昨日は一日PC開かなかった。。
部屋の模様替えをしていたものでね。
って、ワタシ、

「模様替え魔」

なのです。

家具の同じ配置は、3ヶ月くらい持てば長い方なのかも・・

特に模様替えをしたくなる時っていうのがあって、
部屋がババーっと汚くなって、
で、んじゃ、もういい加減キレイにしよっかな~・・・
と思った時には、
配置を替えたくなる傾向が。

と、そんな間に
80000アクセスも過ぎてしまいました。
どなたでしたでしょうか?
ありがとうございます。。。



・・・・・
で、肥満率。
「肥満率」であってたっけ?

9月(2学期)の息子の肥満率が出た!

嬉しい事に、初めて「-(マイナス)」になったぞ!
(とはいえ、マイナス1、だ)

息子は、生まれた時は2835gと、目立って大きいわけではなかった。
しかし、母乳も良く出た。
息子も良く飲んだ。
1ヶ月検診で、

「母乳だけでこんなに大きくなるの?!」

と言われたほど、良く飲んだ&出た。
そして順調に息子は丸々と・・・・・・。


幼児の頃は、丸いのも可愛くて、
まあ、そこまで太っているわけでもなかったのか?
ポチャポチャという感じ。
赤ちゃん体型もずっと続いて、
おなかはポッコリ(遺伝か?ちゅーたんも、今でもポッコリ)。

幼稚園では言われた事が1回くらいしかなかったけど、
入学後
「デブ」
と言われるようになった。

何度も言われて傷つく様子もあったので、
担任にチクって指導してもらった。
それでも言われ続け・・・

ワタシは、

「息子をデブと呼ばせないぞ計画」

を実行。

その成果が、
今回の

「肥満率マイナス1」

でありますです。


息子の肥満率を入学から追ってみよう。

1年1学期   13
1年2学期   「23」息子の最高肥満率
1年3学期   19

2年1学期   16
2年2学期   8
2年3学期   9

3年1学期   3
3年2学期   「-1」


身長に対する標準体重が「0」らしい。
その、標準体重を「1」下回った!
快挙です!!(なんのだ?)

肥満率「23」という記録を出した時には
もうどうしよう・・
このままどんどん膨らんでいくのだろうか・・
と、思ったけど、
息子、やってくれました!!


是非この感動を、皆さんにお伝えしたくて・・(?)





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/13 12:25:21 AM
コメント(14) | コメントを書く
[軽度発達障害&息子の出来事] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 あいかのパパ@ Re:自閉症と軽度三角頭蓋の関係(手術された方から・・)(09/23) すいません、検索でこちらに辿り着きまし…
 nobuppi@ Re[1]:学年末テスト前(02/24) ゆうけんのままさん コメントありがと…
 ゆうけんのまま@ Re:学年末テスト前(02/24) こんにちは。上が中学一年生の母です。こ…
 mamatora@ こんにちは^^ お久しぶりです。 なんだかうらやまし…
 mamatora@ お久しぶりです。 うちはまだ算数ですが 凡ミス多いです(;;…

お気に入りブログ

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
ママの幸せ探し pkoalaさん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん
あゆあゆマロンのぼ… あゆあゆマロンさん
忘備録 だれハムさん

© Rakuten Group, Inc.