493764 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本共産党 原田のぶゆきです。

日本共産党 原田のぶゆきです。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 若槻支部とともに、憲法署名と赤旗しんぶんのお勧めで行動。 

 25軒と対話 憲法署名25筆 ニュース会員17軒  日曜版一人協力いただく。
○要望や話された内容
・りんごの幹や枝折れなど雪害で10本も切り倒した。まだ誰も来ていない。調査に来てほしい。
・内は中野さんの子どもが同級生。PTA を一緒にやったことがある。
・原田のぶゆきかの関係かい。それなら署名するよ。
・100条委員会はどうなったの。オリンピックの帳簿問題はどうしたい。 出てこないが。
・俺のうちは旧家で保守。周りの関係があるので「赤旗」は無理だ。
・倒産と多額な税金の滞納で相談にのってやった人。市職員が調査していっ た。
 今払っている滞納整理分の支払いは、時に払わなくてもいいといってくれ た。
 新聞ぐらいはよみましょうと、読者に。
 みんなの感想
・あせらずに、○赤旗しんぶんのお勧め、○後援会ニュース読者のお勧め○ 憲法署名○必ず、要望や意見を聞き相手にしゃべってもらうことに気遣う ことを、事前に確認、対話することにした。
・十分ではないが、功を奏した感じだ。
・実に楽しい活動であった。
・若槻のりんご雪害被害調査を支部と議員が協力しておこない、まとめて市 に要望書を出そう、となった。

午後 稲田地域で市政・県政報告会開く。

 憲法9条を守る署名活動を精力的進めており、有権者の過半数目標3000人のうち、2900筆ほどまで行っている。
 「守る会」と共同して、元気よくがんばっている共産党稲田支部主催で報告会が開かれた。
 
 前座を私が市政報告を行った。
 県政報告は当然、石坂県議である。
 30分ほど、2月県議会の予算方針を報告してくれた。
 5億円の減税策。就学前までの医療費の無料化。など県の積極的な福祉施策など取り組んでいること。党県議団が提案してきたことなどが実現していること。税金の使い方が、福祉や教育に使われていることなどが強調された。
 参議院長野選挙区予定候補に決まったばかりの中野さなえさんも挨拶した。
 報告会の終わった後、懇親会も開かれ楽しく交流。
 元気の出る楽しい会であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 18時23分44秒



© Rakuten Group, Inc.